10月7日と8日、大阪府と兵庫県に跨る妙見と姫路に行きました。
妙見はその後12月4日で廃止された妙見の森ケーブルと妙見の森リフトに乗るため、姫路は以前から行きたかったところでそのついでです。
まずは東海道新幹線で新大阪駅へ。
指定席買ってなかったので当日スマートEXで買おうとしたのですが軒並み満席で弱ったなと思っていたら、謎のS Work席に空席が出てきたので予約しました。
電話とかWeb会議とかしてよい席らしいです。うるさくないかやや不安。
全然意識していなかったのですが買ったのはS WorkPシート席で3列シートの真ん中のシートに仕切りが置かれていました。
気付いてなかったのですが1200円高かったみたい。
・S WorkPシート
テーブルにペットボトル置いたら滑るので、そう言えば普通の席のテーブルには窪みがありましたね。
ノートパソコン置くために平らにしているのかな?
真ん中シートにペットボトルを置く所がありました。
土曜日だったこともあるのか、電話している人やWeb会議している人はおらず普通の席と同じで静かでした。
囲まれている空間ではないのでここでWeb会議をやったら他の客に丸聞こえになりどうなのかな? って感じはしました。
・車窓
新大阪駅に到着。JRに乗り換えて大阪駅で、そこから阪急の大阪梅田駅に乗り換えです。
・大阪駅から大阪梅田駅への乗り換え
矢印の通りに出たらあれ? って感じで、ホームの頭端部分でなさそうな改札口前に出てここじゃない感。戻ったりして頭端部分の改札口のある所へ。
「のせでん妙見の森フリーきっぷ」を買いました。
妙見の森ケーブル・リフトを含む能勢電鉄全線と阪急全線が乗り放題の切符です。
印刷された磁気券が出てくるのかと思いきや袋に入ったものが出てきて、これは有人改札口で見せるタイプなのかな? と思ったら懐かし感じの磁気カードが入ってました。こういう券を使う方式は今でも関東にあるのかな?
・のせでん妙見の森フリーきっぷ
・大阪梅田駅のホーム
これは壮大で凄いというべきなのでしょうが、施設を持て余している感じを感じてしまいました。😥
宝塚本線の急行に乗車します。
急行ではありますがそんなに進んでいないところ(10.5kmの豊中駅)から各駅停車でした。
川西能勢口駅で能勢電鉄に乗り換えです。
乗り換え時間の関係上ゆっくり撮影している時間はなく急いで。
・川西能勢口駅
グループ会社ではあるものの別の鉄道会社なので連絡改札口があるのかと思っていましたがそういうのはなく、能勢電鉄専用ホーム(5番線)もありますがこの時間は閉鎖中で阪急の上りホームの向かいの4番線からの発車でした。
..と思いましたが能勢電鉄専用ホームの5番線から発着する定期列車ではなくなってしまい通常時は定期列車は発着しないようです。
日生中央行に乗車し山下駅で妙見口駅に乗り換えです。
以前は日生中央行と山下駅行の交互運行だったようですが、早朝深夜以外は全て日生中央行となり、山下~妙見口は区間列車に乗り換えになりました。
・山下駅
・車内のブラインド
妙見口駅に到着。
・妙見口駅
ここも大阪府です。
昼食は駅前のかめたにで「ししとじ丼」(950円)を食べました。
・かめたに「ししとじ丼」
鹿肉はカツ丼のようにさくっと切れなくて、ちょっと食べにくい。
しし鍋や牡丹鍋もありました。
・駅前の案内図と道
妙見の森ケーブルの黒川駅まで、平日と日曜日はバスがありますが、この日は土曜日でバスはなし。
歩きます。
これが思ってたよりも遠くかつ急坂で... (次の記事につづく)
最近のコメント