前橋 (3) 群馬県庁
群馬県庁へ。
県庁前にある群馬会館、昭和5年に建設された群馬県初の公会堂だそうです。
左の高層ビルが本庁舎、33階建てで都道府県庁では東京都庁に次いで2番目に高いそうです。
右の低層の建物が昭和3年に建設された昭和庁舎です。工事用囲いがされていました。
本庁舎に入ります。
これは群馬県の形なのかな? 🤔
地図の方向(北が上)では下の画像の向きだったようです。
32階の展望ホールへ。入場は無料です。
建物の端に専用のエレベーターがあります。
外が見えるエレベーターで、風景を楽しむためなのか結構ゆっくりで怖かったです。ドア側を向いて早く着いてくれないかなぁと。
前の川は利根川です。
外を見ながら出来るトイレです。
しかしながら💩がしたかったので個室の方に入りました。
展望ホールからの眺めです。
新前橋電車区は今は前橋市内にあるのに高崎車両センターという名前のようです。
グリーンドーム前橋は2015年に月間TAKAHASIで行ったところ、あの池はももいろクローバーの最強パレパレートのPVで出てくる池ですね。
懐かしい。
これが見たかった。
26階にふれあいテラスというのがあるので外が見えない建物中程のエレベーターで寄ってみました。外が見えるエレベータで下りなくてよいので助かった。
野外庭園な感じのところで、群馬県の地形のジオラマが設置されていました。
青空が見えます。
強風などで横殴りの雨が降ったときはここはどうなるのでしょう?
| 固定リンク | 1
「地域 - 関東 - 群馬県」カテゴリの記事
- 前橋 (6) 前橋公園(2023.06.01)
- 前橋 (5) 臨江閣(2023.05.29)
- 前橋 (4) 前橋城跡(2023.05.28)
- 前橋 (3) 群馬県庁(2023.05.27)
- 前橋 (2) モモヤ (とんかつうどん)(2023.05.24)
「芸能・アイドル - ももいろクローバーZ」カテゴリの記事
- ももいろクローバーZ QUEEN OF STAGE 武蔵野の森公演(2023.08.09)
- 30祭(2023.06.29)
- ももクロミュージアム (1) 本編(2023.06.03)
- 前橋 (4) 前橋城跡(2023.05.28)
- 前橋 (3) 群馬県庁(2023.05.27)
コメント