« 前橋 (3) 群馬県庁 | トップページ | 前橋 (5) 臨江閣 »

2023/05/28

前橋 (4) 前橋城跡

群馬県庁を北側から出たらいきなり土塁がありました。

・群馬県庁前の土塁
Dsc_0370_20230527233401 Dsc_0375_20230527233401

群馬県庁部分も含めて辺りは前橋城だったそうです。

・虎姫観音
Dsc_0372_20230527233601

群馬県庁から道を挟んだ利根川沿いにありましたが、
前橋城の天守閣はこの辺りにあったと推定されているそうです。

・前橋城天守閣推定復原図
Dsc_0374_20230527234101

・利根川の分岐
Dsc_0380_20230527234501

右側に向かうのが現在の利根川ですが、手前の方はブラタモリで浸食されまくっていたと言っていた元の川なのかな?

・噴水広場とその先のグリーンドーム前橋
Dsc_0381_20230527235001

・前橋城址の碑がある土塁
Dsc_0386_20230527235601 Dsc_0391_20230527235601 
Dsc_0392_20230527235601 Dsc_0393_20230527235601 
Dsc_0395_20230527235601

・楫取素彦功徳碑 等
Dsc_0402_20230528221501 Dsc_0400_20230528221501

・堤防?
Dsc_0396_20230528221701

土塁ではなく川の堤防の雰囲気。
登ってみました。

・堤防からの風景
Dsc_0404_20230528222001 Dsc_0406_20230528222001

この風景はもしや...

Dsc_0409_20230528222201

・最強パレパレードの辺り
Dsc_0411_20230528223501 

この辺りですね。
あの高架の道路の歩道から撮ったのかと思いました。

るなぱあくへ。

・るなぱあく
Dsc_0417_20230528225101 Dsc_0431_20230528225101 
Dsc_0424_20230528225101 Dsc_0426_20230528225101

前橋城の空堀だったところにあります。
小さいです。廃れた遊園地かと思っていたが乗り物順番待ちがあるくらい賑わっていて驚きました。
最強パレパレードのPVで出てくる遊園地はここかと思っていましたが、メリーゴーランドとかどう見ても小さいし。🤔
どうやら遊園地シーンはとしまえんだったようです。

・るなぱーくの北側の土塁上
Dsc_0435_20230528225101 

ブラタモリで通ってました。右側が用水かな?

| |

« 前橋 (3) 群馬県庁 | トップページ | 前橋 (5) 臨江閣 »

地域 - 関東 - 群馬県」カテゴリの記事

芸能・アイドル - ももいろクローバーZ」カテゴリの記事

お出かけ - 城」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 前橋 (3) 群馬県庁 | トップページ | 前橋 (5) 臨江閣 »