観艦式2022 東京国際クルーズターミナル + α (3) 南極観測船 宗谷
「くまの」「もがみ」の中が見られなかった結果時間が余ってしまったので南極観測船「宗谷」へ。
宗谷は元々は船の科学館側に接岸されて展示されており、現在宗谷が展示されている所には青函連絡船の羊蹄丸が展示されていました。
羊蹄丸は解体されてしましましたがそのスクリューだけここに展示されているようです。
展示されていた頃に行ったことがあります。
→ 参照 : さよなら?船の科学館 (2) 青函連絡船「羊蹄丸」 (2011/10/2作成)
宗谷もこの時に入っています。それ以来の宗谷です。
→ 参照 : さよなら?船の科学館 (3) 南極観測船「宗谷」 (2011/10/2作成)
乗船します。
乗船は無料ですが寄付を受け付けていました。
「宗谷」は初代の南極観測船としては1956年~1962年まで使用されましたが、進水したのはそれより前の1938年。
元々はソビエト向けの商船としてとして建造されてたが第二次世界大戦の関係で引き渡されず日本の商船になったようです。
その後海軍の特務艦、引揚船を経て海上保安庁の灯台補充船になった後、南極観測船として改造されたそうです。
南極観測船引退後は巡視船となり、1978年に引退したそうです。
最初から南極観測船として建造されたその後の船とは違います。南極観測船は現在は海上自衛隊の運営ですが、この宗谷のみ海上保安庁の運営でした。
中へ。
南極の氷など。
この士官や科員の区分は、南極観測船時代ではなく、その後の巡視船時の区分のようです。
(科員 = 南極観測隊員 ではないです)
宗谷のホームページを見るとその他に船長室があったようですが見逃しています。😰
時間は15時頃。
16時まで公開だったはずなのでまだ1時間あるはずですが、もう誰もおらずシーンとしていました。
さっさと終了させて早く帰りたかったのかな? (早く終わった分の給料はどうなるんだろう?)
こういうのを見てしまうと、あの早すぎる打ち切りは何だったんだと怒りを感じました。
南極観測船の現在の「しらせ」、その前の「しらせ」共に一般公開で見たことがありますが、それらの船と比べるとだいぶ小さいです。
よくこんな小さな船で南極まで行けたものだと思いました。
→ 参考
旧しらせ : 南極観測船「しらせ」一般公開 (2008/6/8作成)
現しらせ : 砕氷艦2代目「しらせ」一般公開 (2009/5/30作成) 、ヨコスカサマーフェスタ2016 (4) しらせ (2016/8/28作成)
| 固定リンク | 1
「交通 - 船」カテゴリの記事
- 中村川 (2) 後編(2023.09.13)
- 中村川 (1) 前編(2023.09.04)
- YYのりものフェスタ2023 (6) ヘリコプターとたまたま来た潜水艦(2023.08.19)
- YYのりものフェスタ2023 (5) 護衛艦やまぎり(2023.08.18)
- YYのりものフェスタ2023 (4) 護衛艦ひゅうが(2023.08.18)
「お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事
- 流山 (2) 流山市立博物館(2023.08.24)
- 根岸森林公園 (1) 馬の博物館(2023.07.29)
- 福山・三原・呉 (8) 大和ミュージアム(2023.07.14)
- 福山・三原・呉 (7) てつのくじら館(2023.07.10)
- 福山・三原・呉 (3) 福山城(2023.07.02)
「地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事
- ももいろクローバーZ QUEEN OF STAGE 武蔵野の森公演(2023.08.09)
- 有安杏果 A Little Harmony Live 東京公演(2023.08.06)
- ひたちなか海浜公園2023 (1) 行き 青の絶景モネフィラ5号(2023.07.17)
- 東急相鉄新横浜線 (1) 開業前(2023.06.07)
- ももクロミュージアム (2) 渋谷界隈(2023.06.04)
「交通 - 鉄道 - JR北海道」カテゴリの記事
- 観艦式2022 東京国際クルーズターミナル + α (3) 南極観測船 宗谷(2023.03.07)
- 北海道2020 (20) 帰り(2020.05.31)
- 北海道2020 (19) 北海道博物館(2020.05.31)
- 北海道2020 (12) 北海道開拓の村 入場(2020.05.17)
- 北海道2020 (9) 札沼線 帰りと北海道医療大学駅(2020.05.14)
「自衛隊・軍隊」カテゴリの記事
- YYのりものフェスタ2023 (6) ヘリコプターとたまたま来た潜水艦(2023.08.19)
- YYのりものフェスタ2023 (5) 護衛艦やまぎり(2023.08.18)
- YYのりものフェスタ2023 (4) 護衛艦ひゅうが(2023.08.18)
- YYのりものフェスタ2023 (3) 護衛艦むらさめ(2023.08.14)
- YYのりものフェスタ2023 (2) 潜水艦せいりゅう(2023.08.14)
コメント