« 東京国立博物館 (3) 大安寺の仏像 | トップページ | 鉄道開業150年 駅名標 »

2023/03/19

東京国立博物館 (4) 常設展

時間が許す限り常設展へ。

・本館
Dsc_0906_20230319191901

・根付 郷コレクション
Dsc_0856_20230319211401 Dsc_5913_20230319211401 
Dsc_0857_20230319211401 Dsc_0859

・鏡
Dsc_0863 Dsc_0864_20230319211801

・陶器
Dsc_0870_20230319211801 Dsc_0871_20230319211801

・お面
Dsc_0875_20230319212001 Dsc_0876_20230319212001

・地図
Dsc_5915_20230319213201 Dsc_5916

右の地図は新宿。

・鹿
Dsc_0881_20230319214101

・東海道
Dsc_0886_20230319214101 Dsc_0884_20230319214101

右側の品川に見える島はお台場かな。

・鎧
Dsc_0895_20230319214901

・犬張子
Dsc_0897_20230319214501

・着物
Dsc_0898_20230319214501

・浮世絵
Dsc_0902_20230319220001 Dsc_0901

(完)

| |

« 東京国立博物館 (3) 大安寺の仏像 | トップページ | 鉄道開業150年 駅名標 »

お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事

地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 東京国立博物館 (3) 大安寺の仏像 | トップページ | 鉄道開業150年 駅名標 »