甲府 (4) 武田神社と武田氏館
甲府駅北口から10分ぐらいバスに乗って武田神社へ。
日本100名城に選ばれている武田氏館(躑躅ヶ崎館)跡に建てられてるそうです。城って付いてないけど城なのかな?
昼食がまだだったので近くの由布姫という店で「信玄肉つけそば」を食べました。
この日は暑かったしちょうどいい...
と思っていたのですが、冷たいつけ汁ではなく暖かい汁が来ました。😨
考えてみればこういう商品は確かに暖かい汁かな。
汗かいて食べました。
武田神社へ。
石を削って作ったのかな?
通ってきた神社に入口は当時はなかったそうです。
せっかくなので東側の旧大手門の方も見に行ってみようかなと。
おおっ! 結構深い堀がありました。
元に戻ろうかと思ったら道路の先に何か案内文があるので見に行ってたら...
この大手門がメインの入口だったようです。
名前を考えるとそうか。
残ってますね。見逃すところでした。気づいてよかったです。
武田神社に戻って西の方へ。
武田水琴窟は耳を澄ませば聞こえにくい場合は竹筒に耳を当てれば琴の音が聞こえるとの事。
うーん そう思い込めばそうかなって感じかな?
堀の上に設けられた狭いところを通ります。
堀側は緩やかな坂になっているのでバランスを崩して落ちても大丈夫そうでしたが結構深いです。
出た先は発掘調査中でした。
綺麗な山が広がっていましたが、山の上に観音像らしきものが。これは何でしょう?
北側の堀を周りを東へ。
深い堀の下の方をちょろちょろっと水が流れているところもありました。
案内板を取り外したっぽい跡もありましたがここは何でしょう?
ぐるっと回って大手門の辺りに来ましたが、お! これは富士山ではありませんか。この方向に見えるんですね。
信玄ミュージアムへ。
無料エリアと有料エリアがあります。有料エリアも入りました。
武田家や武田氏館に関する展示があります。
ここで予習してから行けばよかったかも。
有料エリアはそんな広くはないです。
映像コーナーがありましたが、「甲府」は「"甲"斐の"府"中」の略だったんですね。
有料エリア特典で2つ選べてもう1つ何だったか忘れましたが御城印を頂けました。
御朱印含めてこういうの初めてかな?
武田神社の南西にも堀の跡が残っているところもあるようです。
見に行きたかったのですが、帰りの16:51発の特急小田原・甲斐国の切符買ってしまったし(まだ引き換えていない)、武田信玄氏へのご挨拶もまだしてないし、16:30のバスでも間に合いはしますが16:00のバスに乗った方が無難なのでパスして、見てなかったバス停の西側の堀だけ見てきました。
最初の方で名前に城はつかないけど城なのかな? と言いましたが、これは城と言って良さそうです。
甲府城よりも城感を感じました。
| 固定リンク | 0
「地域 - 甲信越」カテゴリの記事
- 上越線 (3) 特急 谷川岳ループ(2024.08.15)
- 上越線 (2) 越後湯沢駅(2024.08.13)
- 上越線 (1) 特急 谷川岳もぐら(2024.08.10)
- 甲府 (5) 帰り(2022.11.15)
- 甲府 (4) 武田神社と武田氏館(2022.11.13)
「お出かけ - 城」カテゴリの記事
- 小田原 (5) ミナカ小田原と小田原城と185系(2024.09.04)
- small worlds(2024.08.29)
- 九段下 (4) 九段会館(2024.07.18)
- 亀岡京都比叡山 (3) 大本花明山植物園(2024.06.25)
- 亀岡京都比叡山 (2) 亀山城(2024.06.23)
コメント