« 上大岡の山の方 (6) 久良岐能舞台 | トップページ | 目黒川の桜2021 »

2021/04/29

サクライブ2021 東京公演(1日目)

4月24日、有安杏果さんの弾き語りライブ「サクライブ2021」の神田スクエアホールでの東京公演の1日目に行きました。

ひとまず東京だけファンクラブ先行で申し込んでいました。(2日目は落選)
仙台とかもしその頃コロナが収まっていれば一般発売でも買えそうなので行こうかなと思っていたのですが、寧ろ広まってしまって結局行きませんでした。
コロナが憎いです。
東京公演も2日目の日からコロナの緊急試合宣言が発令する事になっており、どうなるのかな? と。両日開催することになりました。
大阪は中止になり「中止で良かったと思う」なんてつぶやいていたのですが、いざ自分の番になってなんだか大阪だけ行く人に対して偉そうに申し訳ないつぶやきをしてしまったかなぁと反省したりしていました。

・神田スクエア
Dsc_1529_20210426231601 Dsc_1531 
Dsc_1533_20210426232001  Dsc_1532

神田駅からはやや距離があります。
元は東京電機大学のキャンパスだったそうです。
ちなみに東京電機大学(私立)と電気通信大学(国立)は別の大学ですね。

目の前に開放的な長いエスカレーターが。
あれ? だいぶ前にHPを見たときはスクエアホールに行く場合は長いエスカレーターは乗らなくてもよいみたいだと思って安心していたのですが... (苦笑)
エレベーターで行こうかとちょっと探しましたが意を決してエスカレーターで行きました。
怖かったです。

やや出遅れたようでもう大抵の人が入場している雰囲気。

・スクエアホール前
Dsc_1534

ファンクラブで購入した場合はスマホでの電子チケットで入場するまでどの席か分からないようになっています。
Bluetoothを使っていると思われる電子スタンプがいつも通りなかなか反応せず焦りましたが無事押されました。

えっえええっつ...
1列x番...
何かの間違えかと。
スタンプの有安さんマークで文字が隠れていて11列の間違えなのかと思いましたが、隠れていたとしたらx番の方です。
何度か見直しましたがやっぱり1列でした。

1列目は実は2回目。
ちなみに1回目はシアターコクーンで開催された野田秀樹さん演出(妻夫木聡さん広末涼子さんら出演)の「キル」という舞台でチケットを持ってくるのを忘れたのを京急蒲田駅手前で気づいて一旦帰って着いた時にはもう始まっていて、女性スタッフの案内でペンライトで灯されながら席についたという何とも恥ずかしい思い出が。

500円のドリンクを購入(笑)

・500円のドリンク
Dsc_1536_20210427003801

グッズ列に並ぶ。
途中ファンクラブ限定のポストカードプレゼントのQRコードが貼ってあり、読み取ろうとしたが老眼なのかQRコードアプリが自分のスマホにどこにあったが見つけれず焦って列を止めてしまっていたので一旦列を外れて.. もう1回並びなおしたりして、あQRコードアプリあった。
で読み取って「引き換えボタン」を押してしまって引き換え済み表示になってしまい.. (前にも同じことが)
グッズを買い、
別にあそこでQRコードを読み必要はなかったし、ファンクラブサイトに普通にログインしてもOKな所にありました。
係の人に間違って押してしまったことを伝えてポストカードはもらえました。(サイン入りではなかったです)

・グッズ販売の案内とレシート
Dsc_1537 Dsc_1561

その時は気付いていなかったのですがレシートにサクライブのマークが入っていたんですね。

1列目というという事で途中でトイレに行きたくならないように祈ってトイレに行き(実はサクライブ2021のアンコールの時めちゃくちゃ行きたかったのです)、
買ったTシャツに着替えて、
殆どの人がもう座って静寂に待ち構えている中で1列目まで歩いていくのはちょっと恥ずかしかったです。

秋の「サクライブ2021」でこの弾き語りライブの発表があった時、失礼ながら「できるのか?」と、もしかするとあまり弾けないので短時間で終わってしまうのか(或いはカラオケもあり?)、バンドメンバーが支えてくれることがないのでほぼ一人での戦いとなりメンタル面で大丈夫なのかと、あと金銭的な事情も想像してしまい、結構心配でした。
でも、Twitterで他会場での前評判を見ていたので安心感もあり、そこまでの緊張感はなかったです。(一昨年のPopStepZepp初回札幌公演の方が緊張感はあったかも)。

幕は上がった状態で、ギターを弾く位置に学校で見たような記憶があるピアノ用?の椅子が置かれ、その後ろにはRolandの電子ピアノ。
タブレットを使った楽譜らしきものが置かれています。最近流行り? な感じですがあれってどうなっているだろう。誰かスタッフが曲に合わせてリモート(無線LAN経由)で楽譜をめくる操作をするものなのか気になっています。
スピーカー(アンプ?)の上にうっしーが載っているのも確認。

照明以外にセットの言えるような装飾はなく、あんまり広くないステージでした。
席と舞台の間にビデオカメラ撮影用のレールが引かれ、左右にカメラマンが2人待機していました。舞台の左端にももう1人カメラマン。
なので最前と言ってもそれなりに距離はありました。

そんなわけで始まりました。

最初の方はカメラマンの動きが結構気になってしまいました。
同じレールに2人いるのですが、半分ずつ分担というわけでもないようで右の人は結構左の方まで来てたり、ぶつかったりしないのだろうかと気になったり(実際若干ぶつかってましたが)。ロープの捌きのアシスタントはいなかったのでロープに引っかかって「あっ!」ってなってたり。
2つディスプレイが付いていて下の方は自分が映している映像が映っているようですが、上の方はよく分からなかったのですが全体像が映っているのか? 各人の撮影範囲を赤枠で表示していてぶつからないようになっているのかな?。
MC中に右の人はレンズ交換していましたが、ああいうカメラにもレンズ交換という概念があったんですね。
なんだか観察してしまいました。子供の頃はカメラマンとかやってみたかったかも。
有安さんには「私じゃなくてどっち見てるんだ?」と思われていたかもしれません。どうもすみません (苦笑)

最初の曲は「愛されたくて」だったようです。
そうだ思い出した。出だしのところは客の手拍子があってなかったです。

ギターとか今まで通り普通にじゃかじゃかコード?を単に演奏するだけなのかと思っていたのですが、そうでもなかったです。
ギター職人的な演奏法もあり。 (ギター弾かないし詳し事は分からないです)
Pop Step Zeppでの微妙なエレキソロ(失礼)を聴いて大丈夫なのかな? と思っていたのですが、ギターとかよく分からないのに偉そうな言い様ですがずいぶん進化したように思いました。(今回エレキはありません)
いつのまにやらコツコツ必死に自宅で習得していたんですかね。
あれれとびっくりしました。
前評判以上のものを感じました。

ヨメトオレさんがよくやっているギターを叩く演奏法もありました。→ 参考動画
あれをやるときはピックを使えないのかな?  あの演奏法が終わったあとマイクスタンドに刺さったピックをささっと取っている姿が見えました。
最終的にはマックスタンドに刺さっているピックが全てなくなるのかなぁと。
 と思っていたのですが最終的にどうなったのか確認するのを忘れていた...
他の方のTweetによると、あの演奏法に入る前には手に持っているピックをさくっと落として膝に当たって跳ねて床に落ちていたようです。
そういえば、コロナがなければピック投げがあったのかな? 自分の席はもしうまく飛ばせなかったら🙏受け取れる範囲だったと思います。

電子ピアノで弾く曲もあったのですが、正直な所こちらは普通かな。電子ピアノではなく本物のピアノだったらまた違っていたかなと思いました。
この曲もギターで聴きたかったなと思ったりしたのですが、翌日の公演での聞き伝えるところでは指がボロボロで普通の女の子の指ではないみたいの事を言っていたようで、そういう風に思ってしまった自分を申し訳なく思いました。

MCでは「今日初めて有安杏果のライブに来た人!」に1組(2人)。
その人はサイン入りの小さな色紙を見せてました。?? 写真集発売時に書店に送ったものっぽいようにも見えましたが、なんだったのでしょう?
説明するのが難しい.. と言って結局そのままでその人に気の毒のような気も。
1組しかいなかったことに残念だったようで、次は誰か友達など連れてきて旨言っていましたが、現状を結構気にしているのかな? と思いました。
どうしましょう💦 自分にはそんな人はいないし度胸もないので協力できないです。 (ブログに書くので許して... 😅)
ちなみに東京公演では会場がそんなに大きくない事もありファンクラブ先行でも外れたり、一般発売ではすぐに売り切れてしまったようなので、新規が来るには敷居が高かったと思います。

その他、中止となりやっていないツアーのグッズが売られていだけの状況が辛い旨言われていました。
行けない人には嬉しいと思いますが、今回事前通販を行わなかったのはそういう理由からでしょうか?

各会場で異なるご当地ソングカバーがあるようですが、この日はコロナの影響で9月に延期となった本来大阪公演でやる予定だったコブクロの「桜」でした。
大阪の人を差し置いて東京の人が聴いてしまうのはなんだか申し訳ないようにも思いましたが、よく考えてみたら9月に「桜」は変ですね。
本当は今日は何をやる予定だったのか気になりました。逆にその曲を大阪でやるのか?
もしかするとご当地ソングはやしきたかじんさんの「東京」かなと予想していたのですが(苦笑)、この曲なら大阪でやっても違和感なさそうです。

終始ステージそばで写真を撮っている人がおり、あれハービー山口さんなのかな?? (ちょっと自信なし)と思っていたのですが、途中で有安さんから紹介がありやっぱりハービー山口さんでした。
久しぶりにステージ側から客席を背に写真をと。
ハービーさんからの有安さんやファンに対するあたたかい言葉もありました。
自分と反対側で撮っていて最前列だった故絶対写らないなと残念に思っていたのですが、その後こちら側にも来てくれました。
有安さんをピントに合わせると最前列でさえぼやけるように思いますが、こっちの方にはたぶん写っていると思います。
撮った写真は今のところ公開されていないと思いますが、どんな写真だったのか見てみたいです。写真展や写真集で使ってもいいですよ。

途中から足で床を叩いて? マイクを通さず歌う歌もありました。

そんなこんなで本編終了。

アンコール待ちのアンコールはコールはなし。
ひたすら手拍子が割と速い速度でなっていました。
Pop Step Zepp札幌を思い浮かべましたが、あっちはもっと神秘的でした。
アンコール待ち中にステージの左側でギターのチューニングをしている音が聞こえていました。なお、有安さんは右側から出てきたのでチューニングしていたのはスタッフの方だと思います。

今回は、アンコールでの逆再生メドレーはなかったです。

「虹む涙」もあり、オリジナルアレンジでの手を交差して引くところがある電子ピアノの演奏。
自分はこの曲は電子ピアノでのオリジナルアレンジの方が好きです。

新曲「指先の夢」、逆に言えば新曲はこの曲だけでした。
雫の音で披露する予定だったまだ公表されていない秘蔵の曲があったりするのか?
「一人暮らしをしていた時に~」旨話されていましたが、いつ一人暮らししていたのか全然知りませんでした。(1回目のソロライブをやった後に旨言ってたかな)
ももクロ脱退後「一人暮らしをしてみるのも良いじゃないかと」と思っていた時期があったのですが(実際にどこかで書いたかも)、既にしてたんですね。

最後に「ヒカリの声」で終了。
やんややんやでした。
初期のフォーク村の雰囲気もありまして、やんややんやって言葉が相応しい。

良かったです。
バンドよりもこっちの方が良いかも。
今後も1年に1回(1ツアー)とか定期的に弾き語りライブを続けてほしいなと思いました。

今回はみな着席。
今後も着席の方がいいかなと思いました。
ももクロだと立ってペンライトを振らないと物足りない気がするのですが、有安さんにはなくてもいいなと。

最前列だと後方の方はどういう反応をされているのか、なんとなく音や雰囲気で感じるものが意外にもありましたが、前の人の真似ができないのでそこは不安ではありました。
他の方のTwtterによると壁に桜の花びらが映し出されていて綺麗だったとの事。
気付かなかったというか、最前列だと見られません。
それもどんなものだったか見てみたかったなと思いました。(本人のTwitterに公演中のものではないが一部写真は載っていました)

MCで話がありすっかり忘れていたアマビエを帰りに撮影。

・アマビエ
Dsc_1539_20210429003701

ビデオ撮影されていましたが、あれは今後販売されたりYoutube等で公開されたりするものなんですかね。
是非見てみたいです。
Youtubeでの公開は自分自身の曲はファンの人以外は正直な所見ようという行動にはあまり結びつかないように思うのですが、ご当地ソングとか他の人の曲のカバーは新規の集客にも結び付くと思います。

まだ延期になった大阪が9月にあります。
有安さんが東京公演について「大阪を除いて」等注釈をつけずにファイナルファイナルと言うので、大阪しか行けないまだ行けていない人たちの心情が気になりますが、
コロノセンリツvol.の刻みのようにサクライブ2021.1みたいにまたやや違った公演になるのでしょうか?
その頃にはコロナウィルスもなくなって全席売れるようになり、その分の追加販売が行われて行けたらいいなと、ハードルが高そうな希望的観測を思いました。

| |

« 上大岡の山の方 (6) 久良岐能舞台 | トップページ | 目黒川の桜2021 »

音楽」カテゴリの記事

地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事

芸能・アイドル - 有安」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 上大岡の山の方 (6) 久良岐能舞台 | トップページ | 目黒川の桜2021 »