藤沢宿 (1) 清浄光寺(遊行寺) まで
11月23日、藤沢市にある清浄光寺(遊行寺)に行きました。
時宗の総本山との事。前日に別の記事を書くために調べていたら出てきて、総本山級の寺が藤沢にあることを知りませんでした。
清浄光寺辺りは、東海道の藤沢宿があった所です。
まずは藤沢駅で下車。
湘南ライナーは来年春に廃止となり特急「湘南」となります。
値上げにもなりますし乗車率とかどうなるんでしょうね?
ゴリラはパチンコ屋の上に乗っかっていました。
清浄光寺(遊行寺)に向かって遊行寺通りを歩きます。
沿道にある電気設備? には絵が書いてありました。
江の島への道標で市内に12か所あるそうです。
高札場跡は実際には左の道の向かい側にあったようです。
後ろに見える橋が遊行寺橋で旧東海道はこの橋を渡ります。旧東海道は虚と側から見て90度左に向きが変わりますが、単に1回90度曲がって終わりではなく、左に90度曲がってこの橋を渡って右に90度曲がってさらに左に90度曲がるルートだったそうです。
角を曲がって橋を渡ると清浄光寺(遊行寺)が見えてきました。
清浄光寺に入る前にその入口近くにある藤沢市のふじさわ宿交流館へ。
| 固定リンク | 1
「地域 - 関東 - 神奈川県 - その他」カテゴリの記事
- 藤沢宿 (8) 白旗神社(2020.12.22)
- 藤沢宿 (7) 永勝寺(2020.12.21)
- 藤沢宿 (6) 荘厳寺(2020.12.20)
- 藤沢宿 (5) 常光寺(2020.12.20)
- 藤沢宿 (4) 妙善寺(2020.12.20)
「交通 - 鉄道 - JR東日本」カテゴリの記事
- 藤沢宿 (1) 清浄光寺(遊行寺) まで(2020.12.14)
- 鎌倉2020-2 (1) 長寿寺(2020.11.22)
- 寒川 (3) 寒川支線跡(2020.10.26)
- 寒川 (1) 相模線(2020.10.19)
- みなとみらいの高島線を跨ぐ歩道橋(2020.09.24)
「交通 - 街道」カテゴリの記事
- 藤沢宿 (8) 白旗神社(2020.12.22)
- 藤沢宿 (7) 永勝寺(2020.12.21)
- 藤沢宿 (6) 荘厳寺(2020.12.20)
- 藤沢宿 (5) 常光寺(2020.12.20)
- 藤沢宿 (4) 妙善寺(2020.12.20)
「お出かけ - 寺・神社・教会」カテゴリの記事
- 鹿嶋神社(横浜市)で初詣(2021.01.10)
- 藤沢宿 (8) 白旗神社(2020.12.22)
- 藤沢宿 (7) 永勝寺(2020.12.21)
- 藤沢宿 (6) 荘厳寺(2020.12.20)
- 藤沢宿 (5) 常光寺(2020.12.20)
コメント