桜木町の高島線と東横線跡
プロット48から桜木町駅に向かいます。
首都高速の南方向からのみなとみらい出口近くにあります。
高島線は正式には東海道貨物線の支線。鶴見駅起点でこの先桜木町駅で根岸線に合流します。
旅客列車は走っていません。
貨物列車も定期では根岸への石油の輸送のみでそんなにこないと思います。
高架下が歩道になっています。不思議な空間です。
この下を通って桜木町駅へ。
桜木町駅近くで上に上がれるところがあったので上がりました。
東急東横線の横浜~桜木町間が廃止されるときに廃線跡を遊歩道にする計画があったと思いますが、どうなっちゃったんでしょうね。廃線からもう14年経っています。
同じ時に地下化された東白楽~横浜間の旧線跡はとっくの前に遊歩道になっています。
この辺りに高架で東横線のホームがありました。
取り壊すときに左側だけ残したんですかね?
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事
- 上大岡の山の方 (6) 久良岐能舞台(2021.04.17)
- 上大岡の山の方 (5) 久良岐公園(2021.04.16)
- 上大岡の山の方 (4) 黒船見物の丘(2021.04.11)
- 上大岡の山の方 (3) 真光寺(2021.04.11)
- 上大岡の山の方 (2) 日行寺(2021.04.11)
「交通 - 鉄道 - 廃線」カテゴリの記事
- 寒川 (3) 寒川支線跡(2020.10.26)
- 横浜市電の黄金町あたりの旧線跡(2020.10.06)
- 桜木町の高島線と東横線跡(2020.09.05)
- 丹後 (20) 加悦鉄道資料館(2020.06.22)
- 丹後 (19) 加悦SL広場付近の加悦鉄道廃線跡(2020.06.21)
「交通 - 鉄道 - JR東日本」カテゴリの記事
- E257系 特急湘南(2021.03.18)
- 215系 湘南ライナー(2021.03.17)
- 185系 湘南ライナー(2021.03.15)
- 185系 ホームライナー小田原(2021.03.13)
- 藤沢宿 (1) 清浄光寺(遊行寺) まで(2020.12.14)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東急」カテゴリの記事
- 桜木町の高島線と東横線跡(2020.09.05)
- 池上線と洗足池 (2) 池上線(2019.10.30)
- 東急東横線の渋谷~代官山の旧線跡 (2019年1月)(2019.02.03)
- 2018東急電車まつり in 長津田 (4) 東側 後編(2018.11.25)
- 2018東急電車まつり in 長津田 (3) 東側 前編(2018.11.23)
コメント