北海道2020 (18) 北海道開拓の村 山村群と昼食
最後に山村群。
なんと、森林鉄道で使用されていた機関車等も保存されていました。
機関車は大夕張営林署で使用されていたもののようです。
良いものが見られました。
その他に炭焼小屋もあったようです。
昼食は開拓の村食堂で「ヤン衆定食」(820円)を食べました。
丼は鮭昆布めしです。
北海道開拓の村はこれで終わりです。
思っていたよりも広く充実していました。
良かったです。
時間の関係で急ぎ足や見ていないところも一部あり。帰りの飛行機をもっと遅い時間にすればよかったかな。或いは北海道博物館を取りやめるべきだったか。なんだか中途半端に残してしまった感があります。
雪のない季節はまた違った感じだったりするのかな?
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 丹後 (21) 阿蘇シーサイドパークと宮津から見た海(2020.06.22)
- 北海道2020 (18) 北海道開拓の村 山村群と昼食(2020.05.30)
- 北海道2020 (11) 北海道立近代美術館 北海道151年のヴンダーカンマー展(2020.05.17)
- 北海道2020 (5) サッポロビール博物館(2020.05.07)
- 北海道2020 (1) 行き(2020.05.04)
「お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事
- 藤沢宿 (2) 清浄光寺(遊行寺)(2020.12.17)
- 黄金町バザール2020 vol.2(2020.12.05)
- 鎌倉2020-2 (7) 鎌倉歴史文化交流館(2020.11.27)
- 国立科学博物館 (2) 常設展(2020.11.03)
- 国立科学博物館 (1) 国立公園展(2020.10.31)
「地域 - 北海道」カテゴリの記事
- 北海道2020 (20) 帰り(2020.05.31)
- 北海道2020 (19) 北海道博物館(2020.05.31)
- 北海道2020 (18) 北海道開拓の村 山村群と昼食(2020.05.30)
- 北海道2020 (17) 北海道開拓の村 市街地群 その3(2020.05.28)
- 北海道2020 (16) 北海道開拓の村 農村群(2020.05.27)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 北海道」カテゴリの記事
- 北海道2020 (19) 北海道博物館(2020.05.31)
- 北海道2020 (18) 北海道開拓の村 山村群と昼食(2020.05.30)
- 小樽と札幌 (7) 小樽市総合博物館本館 蒸気機関車(2019.09.03)
- 小樽と札幌 (5) 小樽市総合博物館本館 館内(2019.09.02)
- 夕張と札幌 (12) 帰り(スーパー北斗と北海道新幹線)(2019.05.25)
「グルメ・クッキング - 丼」カテゴリの記事
- 鎌倉2020 (1) 鶴岡八幡宮 本編(2020.08.16)
- 北海道2020 (18) 北海道開拓の村 山村群と昼食(2020.05.30)
- 小樽と札幌 (17) うろこ亭(2019.09.12)
- みさきまぐろきっぷ (3) ホテル京急油壷観潮荘(2019.03.06)
- 静岡市 (7) 清水丼 (清水魚市場河岸の市)(2018.11.04)
コメント