小樽と札幌 (26) 北海道庁旧本庁舎
7月16日、北海道から帰る日です。
帰る前に北海道庁旧本庁舎に寄りました。札幌駅からごく近くではありませんが歩いて行けるぐらいの所にあります。
1886年に建設されたレンガ造りの建物です。
入場は無料です。
ほほぉ。きれいです。
階段を上がる必要があります。
建物内の部屋の大半は展示室として使用されていますが、一部の部屋は道庁の行政業務で使用されているようです。
帰りの列車の時間の関係もあり早足になってしまいました。
太平洋戦争後、樺太から北海道に引き上げるときの船がソビエト連邦の潜水艦から攻撃を受けて沈没したそうで、そういう事があったこと自体知りませんでした。
その他に、北方領土関係や歴史関連の展示コーナー等がありました。
建物を出ます。
| 固定リンク | 0
「お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事
- 藤沢宿 (2) 清浄光寺(遊行寺)(2020.12.17)
- 黄金町バザール2020 vol.2(2020.12.05)
- 鎌倉2020-2 (7) 鎌倉歴史文化交流館(2020.11.27)
- 国立科学博物館 (2) 常設展(2020.11.03)
- 国立科学博物館 (1) 国立公園展(2020.10.31)
「地域 - 北海道」カテゴリの記事
- 北海道2020 (20) 帰り(2020.05.31)
- 北海道2020 (19) 北海道博物館(2020.05.31)
- 北海道2020 (18) 北海道開拓の村 山村群と昼食(2020.05.30)
- 北海道2020 (17) 北海道開拓の村 市街地群 その3(2020.05.28)
- 北海道2020 (16) 北海道開拓の村 農村群(2020.05.27)
コメント