Ginza Sony Park
銀座ソニービル跡のGinza Sony Parkへ。
野外ではSony Aquarium 2019と題して水槽が置かれていました。
3番目の写真はサメ、4番目の写真はナポレオンフィッシュと河豚🐡。
沖縄の美ら海水族館からやってきたそうです。
屋外にあり直射日光が当たります。水は冷やすとしてもガラスは暑くなりそうで魚は大丈夫なんですかね。特殊なガラスで中は全く暑くならないのかな?
銀座ソニービルの上は取り壊されていましたが、地下は残っていて「WALKMAN IN THE PARK」という展覧会が開催されていました。
地下に下りる階段の上には屋根はなく、排水溝っぽいものも見つけられませんでした。
雨が降った時に雨水が一斉に地下に流れたりしないものなのだろうか? と思いました。
ウォークマン40周年との事です。
25年ぐらい前にカセットテープタイプのものを買った事がありました。
どんな感じのものだったかなぁ?
MDはカセットテープよりも先になくなりましたね。
今はこういう用途の役割はウォークマンからスマホに変わった感じですね。
銀座その他。
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事
- サクライブ2020(2020.11.17)
- 国立科学博物館 (2) 常設展(2020.11.03)
- 国立科学博物館 (1) 国立公園展(2020.10.31)
- 目黒川の桜2020(2020.05.31)
- 東村山 (7) 志村けんの木(2020.04.25)
「お出かけ - 動物園・水族館」カテゴリの記事
- カワスイ (2) 9階(2020.11.07)
- カワスイ (1) 10階(2020.11.06)
- 野毛山動物園 (3) 後編(2020.04.12)
- 野毛山動物園 (2) 前編(2020.04.12)
- 野毛山動物園 (1) 日ノ出町駅から(2020.04.05)
コメント