平成最後の日と令和最初の日
平成最後の日、4月30日は実家(三重)に帰りました。
令和には実家で迎えることになりました。
今回はお祝いモードな感じでしたが、
平成になる時は突然だったので(兆候はあったけど)、お祝いモードではなかったです。
平成生まれの人は知らないですよね。
お祝いモードの方がいいです。
この日は伯父も来ていました。
お酒が足りなくなったので、まだ令和になっていないのに令和のお酒。(笑)
令和の初日は、
伯父が、祖父(伯父や母の父)の実家 & 戦時中疎開していた家に行きたいという事で、自分の(車の)運転で行きました。
祖父は出兵はしていないようですが基地に行っていて、祖母と子供たち(自分の母も含む)だけで居候させてもらっていたそうです。
貧しい生活だったようで、疎開していていた頃の思い出?話を聞きました。
あんまりそういう話知らないです。
自分の実家(父方)は田舎の方で疎開はなかったです。
帰りに鈴鹿市の椿大神社に寄りました。
| 固定リンク | 0
「地域 - 東海」カテゴリの記事
- 四日市 (2) スターアイランドのスパイラルエスカレーター(2020.04.01)
- 四日市 (1) 近鉄四日市駅のパタパタが...(2020.03.31)
- 津の寺神社 (6) 津観音(2020.03.29)
- 津の寺神社 (5) 香良洲神社(2020.03.29)
- 津の寺神社 (4) 賢明寺(2020.03.29)
「お出かけ - 寺・神社・教会」カテゴリの記事
- 鹿嶋神社(横浜市)で初詣(2021.01.10)
- 藤沢宿 (8) 白旗神社(2020.12.22)
- 藤沢宿 (7) 永勝寺(2020.12.21)
- 藤沢宿 (6) 荘厳寺(2020.12.20)
- 藤沢宿 (5) 常光寺(2020.12.20)
コメント
運転ありがとう。おかげであちこち行けました。
父の実家、変わり果てていてびっくりしましたが、従妹に会えて良かったです。
父は徴兵され海軍所属で呉の海軍基地に所属、確か2等兵で終戦でした。
投稿: 淀風庵 | 2019/06/08 22:42
> 淀風庵さん
いえいえこちらこそ。
また実家の方に遊びに来てやってください。父母も喜ぶと思います。
投稿: やいゆえ横浜住民 | 2019/06/10 20:35