水戸 (5) 偕楽園 好文亭
好文亭に入場します。
偕楽園自体は無料ですが好文亭は有料です。
中に入ります。
凄かったです。
こういうものがあるとは知らなかったので驚きました。
これだけでも見る価値があると思いました。
注目している人はあまりないようでしたが、屋根が変わっています。
藁を編んだような感じになっていました。
この先3階に上がる急な階段があるので渋滞しています。
良い眺めでした。
以上で室内見学は終了です。
下の方に降りて行ってみました。
偕楽園に来たときはぜひ行くべき場所だと思いました。
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 茨城県」カテゴリの記事
- ちばらき (7) 鹿島神宮から帰りのバス(2019.10.26)
- ちばらき (6) 鹿島神宮(2019.10.26)
- ちばらき (5) JR鹿島線(2019.10.23)
- 水戸 (11) 帰り(2019.05.06)
- 水戸 (9) 弘道館だった敷地(2019.05.05)
「お出かけ - 植物園・植物」カテゴリの記事
- 目黒川の桜2020(2020.05.31)
- 野島 (2) 旧伊藤博文金沢別邸(2019.12.11)
- 大賀の郷 3万本のひまわりフェスタ 2019(2019.08.03)
- 大船フラワーセンター (2) 後編(2019.06.23)
- 大船フラワーセンター (1) 前編(2019.06.22)
コメント