国立新美術館「日展」
国立新美術館で「日展」(改組 新 第5回日展) も開催されていたので見てきました。
こういうのを見るのは初めて。
1階から3階まで使用し、
日本画、洋画、彫刻、工芸美術、書 の部門ごとに分かれて展示されていました。
おびただしいほどの展示数でした。
日本画は水墨画とか浮世絵なのかなと思っていましたが、そういうものではありませんでした。
洋画と日本画の違いがいまいちわからず。
確かに違うような気はしたのですが、洋画チック描き方のな日本画もあったり。
彫刻はずらーっと彫刻が並んでいて圧巻でした。銅像のようなものもありました。
工芸美術は陶芸とか伝統工芸品に限らずなんでもありな感じでした。
| 固定リンク | 0
「お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事
- 藤沢宿 (2) 清浄光寺(遊行寺)(2020.12.17)
- 黄金町バザール2020 vol.2(2020.12.05)
- 鎌倉2020-2 (7) 鎌倉歴史文化交流館(2020.11.27)
- 国立科学博物館 (2) 常設展(2020.11.03)
- 国立科学博物館 (1) 国立公園展(2020.10.31)
「地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事
- サクライブ2020(2020.11.17)
- 国立科学博物館 (2) 常設展(2020.11.03)
- 国立科学博物館 (1) 国立公園展(2020.10.31)
- 目黒川の桜2020(2020.05.31)
- 東村山 (7) 志村けんの木(2020.04.25)
コメント