静岡市 (9) 東海大学海洋博物館
船を下りた後、歩いて東海大学海洋博物館へ。
東海大学が運営する博物館です。
なんだか廃れ館を感じる外観でした。
中に入ります。
東海大学創立者の松前重義氏の銅像が飾ってありました。
1階では外観と裏腹の今風の水族館が広がっていました。
なんと、大水槽もありました。
リュウグウノツカイの方は長いです。
津波実験水槽の実演時間になったので行ってみました。
戻ります。
標本がたくさんあるのは大学の付属施設ならではって感じがしました。
2階へ。
海洋科学の展示。
こちらは今風ではありませんでした。
閉館時間まで時間がなくなってきたので早足。
富士山と変わらないぐらいの深さ。結構深いんですね。
こういうのを研究している学科もあるのかな?
普通の水族館にはありませんね。
| 固定リンク | 0
「お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事
- 藤沢宿 (2) 清浄光寺(遊行寺)(2020.12.17)
- 黄金町バザール2020 vol.2(2020.12.05)
- 鎌倉2020-2 (7) 鎌倉歴史文化交流館(2020.11.27)
- 国立科学博物館 (2) 常設展(2020.11.03)
- 国立科学博物館 (1) 国立公園展(2020.10.31)
「地域 - 東海」カテゴリの記事
- 四日市 (2) スターアイランドのスパイラルエスカレーター(2020.04.01)
- 四日市 (1) 近鉄四日市駅のパタパタが...(2020.03.31)
- 津の寺神社 (6) 津観音(2020.03.29)
- 津の寺神社 (5) 香良洲神社(2020.03.29)
- 津の寺神社 (4) 賢明寺(2020.03.29)
「お出かけ - 動物園・水族館」カテゴリの記事
- カワスイ (2) 9階(2020.11.07)
- カワスイ (1) 10階(2020.11.06)
- 野毛山動物園 (3) 後編(2020.04.12)
- 野毛山動物園 (2) 前編(2020.04.12)
- 野毛山動物園 (1) 日ノ出町駅から(2020.04.05)
コメント