静岡市 (8) 水上バス 三保羽衣ライン
河岸の市前の乗り場(江尻)からエスパルスドリームフェリーが運航する水上バスに乗って三保へ。
三保松原入口までのバス片道付きの+100円の切符が売っていたのでそれを買いました。
出航します。
途中、日の出港に寄港します。
1つ目の写真の所ではまぐろの陸揚げが行われるそうです。
日の出に寄港。
エスパルスドリームプラザがあります。
何艘か泊っていました。
しばし停泊した後、三保に向けて発車。
駿河湾フェリーが見えました。
来年3月で廃止になるようです。
天気が良ければ富士山が見えるとの事でしたがこの日は全然でした。
3番目の写真は造船所です。
三保に到着。
かつては賑わっていた感を感じました。
桟橋で大勢待っていましたが大半は別の船を待つ団体客でした。
「ちゃり2分」の表記がありました。
自転車の事ですがちゃりで通じるのかな?
| 固定リンク | 0
「交通 - 船」カテゴリの記事
- 横浜ハンマーヘッド(2020.09.21)
- 丹後 (2) 天橋立観光船(2020.06.07)
- 北海道2020 (14) 北海道開拓の村 漁村群(2020.05.18)
- 六本木ヒルズ (2) 天空ノ鉄道物語展・外周(2020.04.18)
- 六本木ヒルズ (1) 天空ノ鉄道物語展・内周(2020.04.14)
「地域 - 東海」カテゴリの記事
- 四日市 (2) スターアイランドのスパイラルエスカレーター(2020.04.01)
- 四日市 (1) 近鉄四日市駅のパタパタが...(2020.03.31)
- 津の寺神社 (6) 津観音(2020.03.29)
- 津の寺神社 (5) 香良洲神社(2020.03.29)
- 津の寺神社 (4) 賢明寺(2020.03.29)
コメント