ディズニーリゾートライン
10月6日、舞浜リゾートラインが運営するディズニーリゾートラインに初めて乗りました。
東京ディズニーリゾートを一周している片方向循環のモノレールです。
遊園地の乗り物ではなく通常の鉄道路線扱いでディズニーランド等に入場しなくても利用可、PASMOにも対応しています。
この後一眼レフカメラとか持っていると厄介な事になりそうな場所に行く予定があったのでスマホで撮影。
・リゾートゲートウェイ・ステーション駅近くから見たリゾートライン
リゾートゲートウェイ・ステーション駅の改札内にありました。
リゾートラインが開業した時のもののようです。
この頃にはもうリゾートラインやディズニーシーはあったのか。
1本見送ってヲタ席.. は空いてなかったのでヲタ席の後ろに座りました。
そうか、ここで乗客の全員が入れ替わるわけではないんだ。
奥の方まで駐車場があるんですね。東京ディズニーランの裏側です。裏側からは入れないので入場口がだいぶ歩く必要がありそうです。
現在工事中でベイサイド・ステーション駅から駐車場には行けないとの放送がありました。
・ベイサイド・ステーション駅を出た後と、ディズニーシーの客船風の建物
・東京ディズニーシー・ステーション駅の先から見えた東京スカイツリー
自分がもし結婚していて子供がいたらこういう所に一緒に行ってたりしてたんですかね。
(行くのが)夢の国だなとぁ思いました。
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 千葉県」カテゴリの記事
- 映画「電車を止めるな!」(2020.12.29)
- マリフェス2019 (2) 車両展示(2020.02.02)
- マリフェス2019 (1) 工場内(2020.02.02)
- EXPERIENCE Vol.1 DAY3(2019.12.08)
- ちばらき (5) JR鹿島線(2019.10.23)
「交通 - 鉄道 - モノレール」カテゴリの記事
- 新江ノ島水族館 (7) 帰り 湘南モノレール(2020.03.06)
- 新江ノ島水族館 (1) 行き 湘南モノレール(2020.03.03)
- 多摩動物公園 (1) 多摩センターや多摩モノレール(2019.11.06)
- 上野動物園 (1) 東園(2019.06.04)
- 川崎市岡本太郎美術館 (1) 常設展(2018.10.14)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - その他」カテゴリの記事
- 映画「電車を止めるな!」(2020.12.29)
- 野毛山動物園 (3) 後編(2020.04.12)
- 新江ノ島水族館 (7) 帰り 湘南モノレール(2020.03.06)
- 新江ノ島水族館 (1) 行き 湘南モノレール(2020.03.03)
- 野島 (4) 野島掩体壕 等(2019.12.12)
コメント