夏休み京急鉄道フェア
8月8日に、京急百貨店の催事場開催されていた「夏休み京急鉄道フェア」に行きました。
京急創立120周年記念という事で、物販よりも展示メインでした。
・ローレル賞(800形)・ブルーリボン賞(2000形) の盾
今年3月に引退した2000形、メッセージを書こうコーナーがあり自分も書きました。
その他に、京急線・都営浅草線相互直通50周年という事でシールで花を付けるコーナーもありました。
「触れる」コーナーもあり。
非常停止ボタン押し体験、種別表示機操作体験、行先表示機操作体験、車掌アナウンス体験等。
こういうのあんまりやったことないのですが、この日は平日(自分はこの日から夏休み)で誰も並んでおらず珍しくやりました。
アナウンス体験は恥ずかしくて「あ」だけ(笑)。
他の体験のも写真を撮ったつもりだったが撮ってなかった。
結構充実していました。
東武百貨店ならお金をとりそうなレベルですが、無料でした。
| 固定リンク | 0
「交通 - 鉄道 - イベント」カテゴリの記事
- 六本木ヒルズ (2) 天空ノ鉄道物語展・外周(2020.04.18)
- 六本木ヒルズ (1) 天空ノ鉄道物語展・内周(2020.04.14)
- マリフェス2019 (1) 工場内(2020.02.02)
- 都営フェスタ2019 in 浅草線 (3) その他(2020.01.26)
- 都営フェスタ2019 in 浅草線 (2) 車両撮影会(2020.01.26)
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事
- 鹿嶋神社(横浜市)で初詣(2021.01.10)
- 黄金町バザール2020 vol.2(2020.12.05)
- 横浜市電の黄金町あたりの旧線跡(2020.10.06)
- 黄金町バザール2020 vol.1(2020.09.30)
- みなとみらいの高島線を跨ぐ歩道橋(2020.09.24)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京急」カテゴリの記事
- 第4回 京急川崎ステーションバル(2020.11.08)
- 横浜市電の黄金町あたりの旧線跡(2020.10.06)
- 黄金町バザール2020 vol.1(2020.09.30)
- 京急ミュージアム前(2020.09.22)
- 横浜の連接バス BAYSIDE BLUE(2020.09.16)
コメント