神奈川県立歴史博物館 (1) つなぐ、神奈川県博
6月24日、いつの間にか営業を再開していた神奈川県立歴史博物館に行きました。
1904年に完成した建物です。100年以上前です。
元は横浜正金銀行本店で、1967年から神奈川県立博物館として使用されています。
神奈川県博開館51周年記念「つなぐ、神奈川県博」が開催されていました。
常設展は撮影可ですが、この展覧会は撮影禁止でした。
神奈川県立歴史博物館の所蔵品を展示するもので、若手学芸員らが展示品を選定したそうです。
選定した方のコメントも添えられていました。
学芸員それぞれに担当分野があるようで、展示物は土器から最近のものまで様々です。
この建物に関する展示もありました。
結構良かったです。
| 固定リンク | 0
「お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事
- 藤沢宿 (2) 清浄光寺(遊行寺)(2020.12.17)
- 黄金町バザール2020 vol.2(2020.12.05)
- 鎌倉2020-2 (7) 鎌倉歴史文化交流館(2020.11.27)
- 国立科学博物館 (2) 常設展(2020.11.03)
- 国立科学博物館 (1) 国立公園展(2020.10.31)
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事
- 鹿嶋神社(横浜市)で初詣(2021.01.10)
- 黄金町バザール2020 vol.2(2020.12.05)
- 横浜市電の黄金町あたりの旧線跡(2020.10.06)
- 黄金町バザール2020 vol.1(2020.09.30)
- みなとみらいの高島線を跨ぐ歩道橋(2020.09.24)
コメント