京急ファミリー鉄道フェスタ2018 (1) 入場と昼食
5月20日、京急の久里浜工場で開催された「京急ファミリー鉄道フェスタ2018」に今年も行きました。
行きに乗った列車は2100形のノルエコラッピング車でした。
京急久里浜駅に12時15分頃到着。
ここから無料シャトルバスで会場に向かおうと思っていたのですが、この時間なのに乗るまで40分だったかかかるというので歩いていきました。歩いても20分ぐらいで着きます。
去年来たときは「京急ファインテック 久里浜事業所」でしたが、
「京浜急行電鉄 久里浜工場」に変わっていました。
直轄に変わったのかな?
まずは食事。
・観音崎京急ホテルのカレーライスと、京急ストアの焼きとうもろこし
カレーライスは500円で、観音崎京急ホテルSPASSOの500円割引券が付いてきました。使えばただ飯です。
行かないですけどね...
焼きとうもろこしは何だか懐かしい。
見るからに美味しそうで、普段こういうものはあまり食べないのが誘惑に負けて食べました。
実際に美味しかったです。
京急は今年で創立120周年ですが、京急ストアは85周年だそうです。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 丹後 (21) 阿蘇シーサイドパークと宮津から見た海(2020.06.22)
- 北海道2020 (18) 北海道開拓の村 山村群と昼食(2020.05.30)
- 北海道2020 (11) 北海道立近代美術館 北海道151年のヴンダーカンマー展(2020.05.17)
- 北海道2020 (5) サッポロビール博物館(2020.05.07)
- 北海道2020 (1) 行き(2020.05.04)
「交通 - 鉄道 - イベント」カテゴリの記事
- 六本木ヒルズ (2) 天空ノ鉄道物語展・外周(2020.04.18)
- 六本木ヒルズ (1) 天空ノ鉄道物語展・内周(2020.04.14)
- マリフェス2019 (1) 工場内(2020.02.02)
- 都営フェスタ2019 in 浅草線 (3) その他(2020.01.26)
- 都営フェスタ2019 in 浅草線 (2) 車両撮影会(2020.01.26)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京急」カテゴリの記事
- 第4回 京急川崎ステーションバル(2020.11.08)
- 横浜市電の黄金町あたりの旧線跡(2020.10.06)
- 黄金町バザール2020 vol.1(2020.09.30)
- 京急ミュージアム前(2020.09.22)
- 横浜の連接バス BAYSIDE BLUE(2020.09.16)
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横須賀市」カテゴリの記事
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (4) その他(2019.12.21)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (3) いかづち・はたかせ・はるさめ(2019.12.21)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (2) こんごう・ちょうかい・さみだれ(2019.12.19)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (1) 潜水艇こくりゅう(2019.12.15)
- 京急ファミリー鉄道フェスタ2019 (5) その他(2019.06.28)
コメント