いすゞプラザ (4) 屋外
イルミネーションが施されていました。
隣にあった休憩所っぽい建物、レストランでした。
メニューが出ていましたが良さげな感じだったので昼はここで食べれば良かったかなぁと思いました。
上はホテルになっているようです。
無料休憩所ではなかったので、次の最終の送迎バス(17:05発)まで時間を持て余してしまいました。もう1回展示室に戻るのも引けるので、ロビーで待ちました。
閉館の10分前、16:50になるのいすゞトラックのCMの歌が流れてきました。
こういうのが流れてくると「おぉっ」って感じになります。
これです。いすゞのHPで公開されていました。
http://www.isuzu.co.jp/movie/museum/song/mp3/cm_music.mp3
17:05の最終バスの乗客は4人ぐらいでした。
館内はそれなりに客がいたので自家用車で来る人が殆どという事になるのかな?
帰りは西口到着でした。(向かう客がいなくなる時間帯以外は到着も東口)
結構良かったです。
他の自動車製造会社のこういう施設もあれば行ってみたいなと思いました。
(完)
| 固定リンク | 0
「交通 - バス」カテゴリの記事
- 寒川 (3) 寒川支線跡(2020.10.26)
- 馬車道界隈(2020.09.21)
- 横浜の連接バス BAYSIDE BLUE(2020.09.16)
- 丹後 (12) 与謝野駅と加悦SL広場まで(2020.06.14)
- 丹後 (5) 成相寺(2020.06.12)
「お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事
- 藤沢宿 (2) 清浄光寺(遊行寺)(2020.12.17)
- 黄金町バザール2020 vol.2(2020.12.05)
- 鎌倉2020-2 (7) 鎌倉歴史文化交流館(2020.11.27)
- 国立科学博物館 (2) 常設展(2020.11.03)
- 国立科学博物館 (1) 国立公園展(2020.10.31)
「地域 - 関東 - 神奈川県 - その他」カテゴリの記事
- 藤沢宿 (8) 白旗神社(2020.12.22)
- 藤沢宿 (7) 永勝寺(2020.12.21)
- 藤沢宿 (6) 荘厳寺(2020.12.20)
- 藤沢宿 (5) 常光寺(2020.12.20)
- 藤沢宿 (4) 妙善寺(2020.12.20)
「交通 - 自動車」カテゴリの記事
- 小樽と札幌 (15) 小樽市総合博物館本館 自動車(2019.09.11)
- 国立科学博物館「日本を変えた千の技術博」(2019.01.17)
- いすゞプラザ (4) 屋外(2017.12.29)
- いすゞプラザ (3) 2階(2017.12.29)
- いすゞプラザ (2) 1階(2017.12.27)
コメント