第33回全国都市緑化よこはまフェア (10) グランモール公園
6月3日、全国都市緑化よこはまフェアのまだ行っていないところに行きました。終了日の前日です。
みなとみらい線の新高島駅で下車してグランモール公園会場へ。
久し振りに新高島駅あたりに行きましたがだいぶ変わっていました。横浜ジャックモールはなくなっていたのね(って5年前になくなっていたよう)。
反対側はこんな感じです。
京急の本社はどのあたりにできるのかな?
コンテナを使った企業・団体の出展。
外側がメインだったようです。
中で野菜を売ってました。
横浜美術館前の噴水に大勢の子供が主に服のまま入って遊んでいました。
替えの服とか持ってきているのだろうかと気になりました。
昼間に行っても意味はなかったみたいです。
日常的なものなのか、都市緑化フェアのために設置されたものなのか区別が付かないものが多かったり。
他の会場と比べると大したことないように思いました。
殆どの人が都市緑化フェアには無関心のように見えました。
赤レンガ倉庫の方に行ってみました。
カヤックの体験会みたいなものが行われていました。
色とりどりのカヤックが浮かんでいていい感じの風景でした。
汽車道側から見ると芝生に♡が描かれていました。
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事
- 鹿嶋神社(横浜市)で初詣(2021.01.10)
- 黄金町バザール2020 vol.2(2020.12.05)
- 横浜市電の黄金町あたりの旧線跡(2020.10.06)
- 黄金町バザール2020 vol.1(2020.09.30)
- みなとみらいの高島線を跨ぐ歩道橋(2020.09.24)
「お出かけ - 植物園・植物」カテゴリの記事
- 目黒川の桜2020(2020.05.31)
- 野島 (2) 旧伊藤博文金沢別邸(2019.12.11)
- 大賀の郷 3万本のひまわりフェスタ 2019(2019.08.03)
- 大船フラワーセンター (2) 後編(2019.06.23)
- 大船フラワーセンター (1) 前編(2019.06.22)
コメント