« 横浜都市発展記念館「ようこそ! 横浜地図ワールドへ」 | トップページ | 山陰 (2) 岡山駅での車両 »

2017/06/13

山陰 (1) サンライズ瀬戸

5月20~21日に山陰に行きました。

5月20日の島根でのももクロジャパンツアー青春が当たったもので、山陰には行ったことがなかった事もあり嬉しかったです。まだ行ったことのない都道府県は鳥取・島根・沖縄で、今回ついでに隣の鳥取も行けば残りは沖縄だけになります。

せっかくに山陰に行くなら「サンライズ出雲」に乗りたいなぁと思って、
寝台列車は「さくら」に一度乗っただけで、寝台個室は一度も乗ったことがありません。「北斗星」なんかも乗らずじまい。
定時に仕事が終われば一旦自宅に帰っても間に合うのですがもしもの不安がありますし、当日は眠れないかもしれないので前日はよく眠っておきたいなという思いもあり、前日の5月19日は有給休暇で休むこととしました。

切符は1ヶ月前に発売されます。1ヶ月前の4月19日の昼休みにみどりの窓口に買いに行ったら、まさかの売り切れでした。
そんなに人気があったのか? 発売日に売り切れは全く予想していませんでした。
もう有給休暇を申請してしまったよ。有休をとる意味がなくなってしまった。取り消しするのもあれだし、どうしよう。しばらくするとキャンセルで空席が出たりするのだろうか? と。

で、数日後、「サンライズ瀬戸」で岡山まで行ってそこから「やくも」に乗り換える方法もあるかと。「サンライズ出雲」と「サンライズ瀬戸」は岡山までは併結です。
調べてみたら出雲市への到着は12分しか違いません。「やくも」もまだ乗ったことがないし、それはそれで良いかなと。
もう一度買いに行ったら「サンライズ出雲」は売り切れでしたが「サインライズ瀬戸」は空いていたのでそれを買いました。シングルの2階が良かったのですが、2階は満席で1階を買いました。横浜在住などで横浜からでもよいのですが、せっかくなので始発の東京からの切符を買いました。

そして4月19日の当日の夜、始発駅の東京駅へ。
「サンライズ出雲」に空きが出ていないかなと思ってみどりの窓口に行ってみたのですが、満席だったのでそのまま「サンライズ瀬戸」に乗ることになりました。

東京駅発車は22:00で9番線から発車、21:30の湘南ライナーが発車した後、ほどなくして21:32頃入線してきました。

・入線してきたサンライズ出雲・瀬戸
Dsc_5111 Dsc_5112

少なくとも「サンライズ出雲」の方は満席のはずですが、待っている人はあまりいませんでした。発車までまだだいぶ時間があったからかもしれません。
ドアはすぐには開かず、しばらくたってから開きました。

・東京駅停車中のサインライズ出雲・瀬戸
Dsc_5115 Dsc_5121
Dsc_5128 Dsc_5138
Dsc_5135 Dsc_5119
Dsc_5130

前7両が「サンライズ瀬戸」、後ろ7両が「サンライズ出雲」です。
両者は幌で繋がれていました。
この日は「サンライズ瀬戸」は琴平まで延長運転される日でした。

・ホームの発車票
Dsc_5127

「サンライズ出雲」と「サンライズ瀬戸」の表示が交互に切り替わって表示されていたのですが、「サンライズ出雲」表示の時の写真を撮っていなかった。

車内に乗り込みます。
1号車の1階山側でした。

・廊下と、自室(シングル1階)
Dsc_5143 Dsc_5142

・のびのび座席と、出雲と瀬戸の間の連結幌の中
Dsc_5146 Dsc_5147

狭いですが通り抜けできました。

・洗面所
Dsc_5150

トイレは洋式でした。

自室に戻って発車を待ちます。
部屋は広くはなくベットの幅も狭いです。荷物を置くような棚はありませんでした。ビジネスホテルのが快適ではあります。
ドアを閉めると他の様子が分からず、隔離された空間のように感じました。

・東京駅での発車待ちと発車後
Dsc_5154 Dsc_5156

・品川駅通過
Dsc_5160 Dsc_5161

・横浜駅停車
Dsc_2121

ここで降りると自宅に帰れるな。

早くも眠くなってきました。車掌が検札に来ると放送が流れていたのでそれまで待っていないといけないなと思って寝ずに我慢していたのですが、来ずに23時だったかの消灯時間になってしまいました。

布団に入ってみたのですが、眠かったはずなのに眠れません。
室内が暑いというのもあり。風量の調整はできましたが室温の調整はできませんでした。

・熱海駅停車
Dsc_2123

ここからはJR東海区間です。
沼津駅、富士駅と停車し、

・静岡駅停車、浜松駅停車
Dsc_2127 Dsc_2128

静岡駅ではカメラを持って写真を撮りに来ている人がいました。
浜松駅は誰もいませんでした。

豊橋駅で運転停車。運転手交代のようです。
名古屋駅でも運転停車をするのかと思いましたが、通過でした。
岐阜駅で5秒ぐらいだけ運転停車しました。

・米原駅停車
Dsc_2131

ここからJR西日本です。

・大阪駅停車
Dsc_2132

夜が明けてきました。
隣のホームでは始発列車の準備らしきものをしていました。

・淀川と、六甲山
Mov_2133_moment Dsc_2137

少なくとも大阪~西明石間は内側線走行でした。特急が内側線を走ることもあるんですね。

・明石子午線(天文科学館)と、日の出
Dsc_2138 Dsc_2140

・上郡の智頭急行の分岐点
Dsc_5165

次の日の帰りはこれに乗る予定です。

6:27に岡山に到着。
ほとんど眠れませんでした。
ここで乗り換えです。

・到着したサンライズ瀬戸
Dsc_5167

・岡山駅での発車標
Dsc_5169

ここで「サンライズ瀬戸」と「サンライズ出雲」は切り離しです。

・切り離されて出発していく「サンライズ瀬戸」
Dsc_5171 Dsc_5172

また乗ってみたいです。
今度は「サンライズ出雲」に。
「サンライズ瀬戸」で瀬戸大橋を渡るのも悪くないな。

| |

« 横浜都市発展記念館「ようこそ! 横浜地図ワールドへ」 | トップページ | 山陰 (2) 岡山駅での車両 »

地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事

地域 - 中国」カテゴリの記事

交通 - 鉄道 - JR東日本」カテゴリの記事

交通 - 鉄道 - JR東海」カテゴリの記事

交通 - 鉄道 - JR西日本」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山陰 (1) サンライズ瀬戸:

« 横浜都市発展記念館「ようこそ! 横浜地図ワールドへ」 | トップページ | 山陰 (2) 岡山駅での車両 »