国府津駅
その後、まだ時間があったので一度も降りたことのない国府津駅で降りてみました。
ホームの端の方から海が見えます。
その写真はありませんが...
明治20年は1887年、最近建てられた碑に見えましたが結構前なんですね。
海岸へ...。
どうやって海岸に出られるのか?
通りに出て最初右側(西側)に行ったのですが、一向に海岸に出る道が出現せず。
戻って左側(東側)に行ったらすぐにありました。
海岸を西湘バイパスが走っています。
海岸に出ている人が入るのですが、ぱっと見では降りられるところが見つけられずどうやって降りたのかな?
離れた所にあるのか? 堤防に縄が括り付けられてぶら下げられている所があったのですがこれを使って降りたのか? お年寄りの方もいたのですが。
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 神奈川県 - その他」カテゴリの記事
- 藤沢宿 (8) 白旗神社(2020.12.22)
- 藤沢宿 (7) 永勝寺(2020.12.21)
- 藤沢宿 (6) 荘厳寺(2020.12.20)
- 藤沢宿 (5) 常光寺(2020.12.20)
- 藤沢宿 (4) 妙善寺(2020.12.20)
「交通 - 鉄道 - JR東日本」カテゴリの記事
- 藤沢宿 (1) 清浄光寺(遊行寺) まで(2020.12.14)
- 鎌倉2020-2 (1) 長寿寺(2020.11.22)
- 寒川 (3) 寒川支線跡(2020.10.26)
- 寒川 (1) 相模線(2020.10.19)
- みなとみらいの高島線を跨ぐ歩道橋(2020.09.24)
コメント