海上自衛隊第2術科学校オープンスクール (1) カレー
9月10日、横須賀市にある海上自衛隊第2術科学校の「オープンスクール」に行きました。
オープンスクールと名が付いていますが、入学希望者向けのイベントではなく施設の一般公開です。自衛隊隊員用の教育施設で、そもそも一般への入学募集はしていないようです。
最寄り駅はJRの田浦駅ですが、京急沿線からは行きにくい駅で、距離がありますが京急田浦駅から歩いていきました。
オープンスクールは、以前は海上自衛隊横須賀地方隊の「ヨコスカサマーフェスタ」と同じ日に開催されていましたが、いつからか別の日になったようです。
「ヨコスカサマーフェスタ」と同時開催だった2013年に一度行ったことがありますが、その時と比べても空いていました。
昼食がまだだったので、食堂がある厚生センターに行きました。
食堂は3階にあります。
階段で上がる必要あり。
せっかくなので1000円の「Specialカレープレート」にしようかな、「お好きなカレーを1種類」に悩む。
ここでしか食べられない物はどれだろう? 3種類少しずつができればそれが良いが、1種類選ぶという事なので。
今日一番出ているらしい「きりしまカレー」(ポーク) にしました。
箸はありませんでした。フォークもありませんでした。水もありませんでした。
うん、美味しい。
他の人が食べているものを見たら、600円の単品でもプラスチック容器ではありますがコロッケと牛乳と福神漬が付いているようで、差額の400円分の価値はないように思いました。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 丹後 (21) 阿蘇シーサイドパークと宮津から見た海(2020.06.22)
- 北海道2020 (18) 北海道開拓の村 山村群と昼食(2020.05.30)
- 北海道2020 (11) 北海道立近代美術館 北海道151年のヴンダーカンマー展(2020.05.17)
- 北海道2020 (5) サッポロビール博物館(2020.05.07)
- 北海道2020 (1) 行き(2020.05.04)
「交通 - 船」カテゴリの記事
- 横浜ハンマーヘッド(2020.09.21)
- 丹後 (2) 天橋立観光船(2020.06.07)
- 北海道2020 (14) 北海道開拓の村 漁村群(2020.05.18)
- 六本木ヒルズ (2) 天空ノ鉄道物語展・外周(2020.04.18)
- 六本木ヒルズ (1) 天空ノ鉄道物語展・内周(2020.04.14)
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横須賀市」カテゴリの記事
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (4) その他(2019.12.21)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (3) いかづち・はたかせ・はるさめ(2019.12.21)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (2) こんごう・ちょうかい・さみだれ(2019.12.19)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (1) 潜水艇こくりゅう(2019.12.15)
- 京急ファミリー鉄道フェスタ2019 (5) その他(2019.06.28)
「自衛隊・軍隊」カテゴリの記事
- 靖国神社 (3) 遊就館「機関車C5631号帰還40周年」展(2019.12.28)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (4) その他(2019.12.21)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (3) いかづち・はたかせ・はるさめ(2019.12.21)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (2) こんごう・ちょうかい・さみだれ(2019.12.19)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (1) 潜水艇こくりゅう(2019.12.15)
コメント