« ヨコスカサマーフェスタ2016 (6) その他 | トップページ | 京都鉄道博物館 (2) トワイライトプラザ »

2016/09/01

京都鉄道博物館 (1) プロムナード

8月11日、実家帰省中に父と京都鉄道博物館に行きました。

客は多かったですが、物凄く混雑しているわけではなく普通に見学できるレベルでした。

・京都鉄道博物館の入口
Dsc_0778

まずは入ってすぐのプロムナード。

・C62形蒸気機関車
Dsc_0784

・80系電車 (クハ86 + モハ80)
Dsc_0786 Dsc_0793

・0系新幹線 (21形 + 16形 + 32形 + 22形)
Dsc_0788 Dsc_0791
Dsc_0794 Dsc_0812

22形は車内が展示室になっていて中に入ることができました。

・0系22形内の展示
Dsc_0800 Dsc_0804
Dsc_0807 Dsc_0808

0系のパンタグラフって結構小さかったのですね。在来線車両のものよりも小さいと思う。

・20系客車 (ナシ20)
Dsc_0798

中はレストラン替わりになっていました。

・DD54形ディーゼル機関車
Dsc_0813

・103系電車 (クハ103)
Dsc_0814

現在もまだ大阪環状線で走っている車両です。

その他に、マロネフ59形、スシ28形の客車が展示されていたはずですが、写真撮り忘れどころか見忘れていました。しまった。

| |

« ヨコスカサマーフェスタ2016 (6) その他 | トップページ | 京都鉄道博物館 (2) トワイライトプラザ »

お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事

地域 - 近畿」カテゴリの記事

交通 - 鉄道 - JR西日本」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都鉄道博物館 (1) プロムナード:

« ヨコスカサマーフェスタ2016 (6) その他 | トップページ | 京都鉄道博物館 (2) トワイライトプラザ »