那珂川清流鉄道保存会 (6) 電車関係
続いて電車関係。
・釧路コールマインで使用されていた電気機関車と、伊予鉄道のモニ30形
赤色の方が釧路コールマイン、「安全」と書かれている方が伊予鉄道です。
釧路コールマインの方は機関車のページに載せるべきでしたね。見たときは路面電車の保守用車両かと思っていました。
「北陸鉄道モハ2300形 → 豊橋鉄道モ3300形 → 鉄道総研のハイブリッド等の実験用」と転々として使用された車両です。
行先幕の「赤岩口」は豊橋鉄道の駅名です。
| 固定リンク | 0
「お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事
- 藤沢宿 (2) 清浄光寺(遊行寺)(2020.12.17)
- 黄金町バザール2020 vol.2(2020.12.05)
- 鎌倉2020-2 (7) 鎌倉歴史文化交流館(2020.11.27)
- 国立科学博物館 (2) 常設展(2020.11.03)
- 国立科学博物館 (1) 国立公園展(2020.10.31)
「交通 - 鉄道 - その他」カテゴリの記事
- 丹後 (6) 天橋立リフト(2020.06.12)
- 横浜都市発展記念館「一枚の切符から昭和のあの頃へ」展(2019.10.28)
- 三渓園 (4) 南口の先の本牧市民公園(2019.10.16)
- 三鷹と調布の4研究施設一般公開 (3) 交通安全環境研究所(2017.05.10)
- 科博オープンラボ2017 (4) 理工第1資料棟(2017.05.04)
「地域 - 関東 - 栃木県」カテゴリの記事
- 東武宇都宮線(2016.07.31)
- 宇都宮みんみん「餃子」(2016.07.31)
- 那珂川清流鉄道保存会 (9) その他(2016.07.28)
- 那珂川清流鉄道保存会 (8) モノレール(2016.07.27)
- 那珂川清流鉄道保存会 (7) 気動車(2016.07.26)
コメント