東京スカイツリー (9) すみだ水族館・後編
すみだ水族館の最大の見物でしょうか。すみだ水族館で一番の広いスペースにたくさんペンギンがいました。
以前見た同じ経営の京都水族館のペンギンと比べてだいぶ元気。
陸で立ってじっとしているペンギンもいれば、水の中で元気に泳いでいるペンギンもいていろいろでした。
1番目の写真で客がじっと見ているのはペンギンではなくあの岩の向こう側のオットセイだったりする。
激しく泳ぎ回っていてうまく写せなかった。
そんなに大きくはありません。京都水族館の大水槽の方が大きい。
サメも入っていました。
そんなに大きくない水槽の後ろに影響ディスプレイが設置されててそこに映像が映し出されているのか何個かでした。
でっかい水槽だったら見物かもしれないけど、どうってことない展示だと自分は思いました。
最後の写真に写っている人影はわたくし(初登場?)です。
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事
- サクライブ2020(2020.11.17)
- 国立科学博物館 (2) 常設展(2020.11.03)
- 国立科学博物館 (1) 国立公園展(2020.10.31)
- 目黒川の桜2020(2020.05.31)
- 東村山 (7) 志村けんの木(2020.04.25)
「お出かけ - 動物園・水族館」カテゴリの記事
- カワスイ (2) 9階(2020.11.07)
- カワスイ (1) 10階(2020.11.06)
- 野毛山動物園 (3) 後編(2020.04.12)
- 野毛山動物園 (2) 前編(2020.04.12)
- 野毛山動物園 (1) 日ノ出町駅から(2020.04.05)
コメント