東京スカイツリー (4) 千葉工業大学東京スカイツリータウンキャンパス
東京スカイツリーイーストタワーの8階に千葉工業大学の東京スカイツリータウンキャンパスもありました。
実質的には千葉工業大学のPR館なのかな? 入場無料です。
館内案内図に「千葉工業大学」とあるけど入れない区域もあったので、学生や教授らが使う施設もあるのかもしれませんが不明です。
大学受験時に千葉工業大学を受験しようかと思っていたのですが、実際に進学した大学と受験日が同じで、どうしようか迷って結局実際に進学した大学の方を受験して合格しました。
もしこの時に千葉工業大学を受験していたら、その後の人生が今とは違っていたのかな? と思いました。
たぶんもし受験して受かっていたら、他大学の合格状況を考えるとたぶん千葉工業大学に進学していたと思います。千葉工業大学は希望していた情報工学科があったのですが、いった大学には当時はなく「含まれる」つもりで電気工学科に行きましたが実際のところは...。もし千葉工業大学にいていたら、逆に「コンピューターはもう嫌だ」と思って他分野に就職していたかもしれないし、卒業後実家に戻っていたかもしれないし。
どちらか良かったのかは一概には言えません。現状を受けて入れてますよ。
前置きが長くなってしまいまいたが、
事故後の福島第一原子力発電所で使用されているそうです。
頭上にカメラとセンサーが設置されていました。
カードに穴が開いており、これにより判別しているとの事。
全てを自作で開発するのは無理ですが、画像認識は既にある技術で、他社製の技術を組み合わせて作れば実現するのはものすごく難しいわけではないかもしれないなと想像しました。
なんかすごいものが置いてありました。
| 固定リンク | 0
「お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事
- 藤沢宿 (2) 清浄光寺(遊行寺)(2020.12.17)
- 黄金町バザール2020 vol.2(2020.12.05)
- 鎌倉2020-2 (7) 鎌倉歴史文化交流館(2020.11.27)
- 国立科学博物館 (2) 常設展(2020.11.03)
- 国立科学博物館 (1) 国立公園展(2020.10.31)
「地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事
- サクライブ2020(2020.11.17)
- 国立科学博物館 (2) 常設展(2020.11.03)
- 国立科学博物館 (1) 国立公園展(2020.10.31)
- 目黒川の桜2020(2020.05.31)
- 東村山 (7) 志村けんの木(2020.04.25)
コメント