梅小路公園の京都市電
梅小路蒸気機関車館に隣接する梅小路公園に、京都市電で走っていた路面電車の車両が何台か置かれていました。
この日は車内も入れました。
続いて少し東に行ったところにあるチンチン電車の西側のりばへ。
ここから東側のりばまで京都市電の車両に乗車できます。
七条入口広場とここに来たのは梅小路蒸気機関車館に入る前。最終列車は17時半、帰りに乗ろうと思う。
こののりばの西に車庫が建っており、中で京都市電が展示されていました。
この車両が運転している車両のようです。
この後、梅小路蒸気機関車館へ。
長居してしまい、乗るつもりであったチンチン電車はもう最終が発車した後でした。
東側ののりば付近に「市電広場」というのがあり、市電の車内がカフェやショップとして利用されていました。
| 固定リンク | 0
「お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事
- 藤沢宿 (2) 清浄光寺(遊行寺)(2020.12.17)
- 黄金町バザール2020 vol.2(2020.12.05)
- 鎌倉2020-2 (7) 鎌倉歴史文化交流館(2020.11.27)
- 国立科学博物館 (2) 常設展(2020.11.03)
- 国立科学博物館 (1) 国立公園展(2020.10.31)
「地域 - 近畿」カテゴリの記事
- 丹後 +大阪 (26) 帰り(2020.07.02)
- 丹後 +大阪 (25) 阪和線東羽衣支線(2020.06.30)
- 丹後 +大阪 (24) 南海高師浜線(2020.06.28)
- 丹後 +大阪 (23) 水間寺(2020.06.28)
- 丹後 +大阪 (22) そして大阪へ(2020.06.27)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 近畿」カテゴリの記事
- 丹後 +大阪 (24) 南海高師浜線(2020.06.28)
- 丹後 +大阪 (22) そして大阪へ(2020.06.27)
- 丹後 (20) 加悦鉄道資料館(2020.06.22)
- 丹後 (19) 加悦SL広場付近の加悦鉄道廃線跡(2020.06.21)
- 丹後 (18) 加悦SL広場 貨車 等(2020.06.21)
コメント