信楽 (3) 信楽伝統産業会館
信楽駅から500mぐらい離れた所にある「信楽伝統産業会館」へ。
館内は一部を除いて撮影禁止です。
常設展を行う「資料室」と、企画展を行う「総合資料室ギャラリー」があります。
「資料室」は信楽焼の歴史(それぞれの時代の陶器) の展示。
結構見る甲斐がありました。信楽焼の事を知るには良いと思いました。
「総合資料室ギャラリー」では、この日は「窯業技術試験場研修生OB展」が開催されていました。
みんな上手かった。芸術ですね。
陶芸の森よりも見る価値があるかもしれません。
| 固定リンク | 0
「お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事
- 藤沢宿 (2) 清浄光寺(遊行寺)(2020.12.17)
- 黄金町バザール2020 vol.2(2020.12.05)
- 鎌倉2020-2 (7) 鎌倉歴史文化交流館(2020.11.27)
- 国立科学博物館 (2) 常設展(2020.11.03)
- 国立科学博物館 (1) 国立公園展(2020.10.31)
「地域 - 近畿」カテゴリの記事
- 丹後 +大阪 (26) 帰り(2020.07.02)
- 丹後 +大阪 (25) 阪和線東羽衣支線(2020.06.30)
- 丹後 +大阪 (24) 南海高師浜線(2020.06.28)
- 丹後 +大阪 (23) 水間寺(2020.06.28)
- 丹後 +大阪 (22) そして大阪へ(2020.06.27)
コメント