金沢動物園 (7) その他
動物園の夏山ゲートが存在しないことを除くと、現状とだいたいあっているのかな?
金沢自然公園には、横浜横須賀道路から直接入れる駐車場が動物園とほぼ同じ高さの所にあります。(一般道との間の行き来ができず、帰りも横浜横須賀道路で帰る必要あり)
一般道からの駐車場は山の下にあり、その間を往復する無料のバス(コアラバス) が走っています。
帰りは動物園の入場口近くから発車する、金沢文庫駅行の急行バスで帰りました。
下の道路から動物園の入場口までの道が狭いからか、小型のバスでした。
車体に動物の絵が描かれていました。
上の写真は、金沢文庫駅到着後に撮影したものです。
動物園、見るのも写真を撮るのも楽しめました。
自分のカメラのレンズでは、ズームに限界があり、動物が大きく写るまでズームできない場合も少なくありませんでした。ブログに載せた写真は、動物が写っている所だけトリミングした写真も多い。
こういう写真を撮る時は、もっとズームできるレンズが必要だなと思いました。
| 固定リンク | 0
「交通 - バス」カテゴリの記事
- 寒川 (3) 寒川支線跡(2020.10.26)
- 馬車道界隈(2020.09.21)
- 横浜の連接バス BAYSIDE BLUE(2020.09.16)
- 丹後 (12) 与謝野駅と加悦SL広場まで(2020.06.14)
- 丹後 (5) 成相寺(2020.06.12)
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事
- 鹿嶋神社(横浜市)で初詣(2021.01.10)
- 黄金町バザール2020 vol.2(2020.12.05)
- 横浜市電の黄金町あたりの旧線跡(2020.10.06)
- 黄金町バザール2020 vol.1(2020.09.30)
- みなとみらいの高島線を跨ぐ歩道橋(2020.09.24)
「お出かけ - 動物園・水族館」カテゴリの記事
- カワスイ (2) 9階(2020.11.07)
- カワスイ (1) 10階(2020.11.06)
- 野毛山動物園 (3) 後編(2020.04.12)
- 野毛山動物園 (2) 前編(2020.04.12)
- 野毛山動物園 (1) 日ノ出町駅から(2020.04.05)
コメント