東京国立博物館 (1) インドの仏展
4月19日、東京国立博物館で開催されている特別展「コルカタ・インド博物館所蔵 インドの仏 仏教美術の源流」に行きました。
ポスターが、インパクトがあって気になっていました。
平成館ではなく表慶館での開催でした。
表慶館での特別展は初めて行きました。特別料金が必要です。
平成館と比べるとだいぶ狭く、詰め込んで展示してある感じでした。
石像の展示が中心でした。
仏陀(釈迦)の誕生から始まり...
すみません、忘れてしまいました。
| 固定リンク | 0
「お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事
- 藤沢宿 (2) 清浄光寺(遊行寺)(2020.12.17)
- 黄金町バザール2020 vol.2(2020.12.05)
- 鎌倉2020-2 (7) 鎌倉歴史文化交流館(2020.11.27)
- 国立科学博物館 (2) 常設展(2020.11.03)
- 国立科学博物館 (1) 国立公園展(2020.10.31)
「地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事
- サクライブ2020(2020.11.17)
- 国立科学博物館 (2) 常設展(2020.11.03)
- 国立科学博物館 (1) 国立公園展(2020.10.31)
- 目黒川の桜2020(2020.05.31)
- 東村山 (7) 志村けんの木(2020.04.25)
「地域 - 海外」カテゴリの記事
- 国立科学博物館 (1) 古代アンデス文明展(2018.01.11)
- 東京国立博物館 (2) マジカルアジア(2017.11.19)
- 東京国立博物館 (1) タイ展(2017.09.10)
- 山陰 (13) 砂の美術館(2017.06.27)
- 国立科学博物館 (1) 大英自然史博物館展(2017.05.16)
「お出かけ - 寺・神社・教会」カテゴリの記事
- 鹿嶋神社(横浜市)で初詣(2021.01.10)
- 藤沢宿 (8) 白旗神社(2020.12.22)
- 藤沢宿 (7) 永勝寺(2020.12.21)
- 藤沢宿 (6) 荘厳寺(2020.12.20)
- 藤沢宿 (5) 常光寺(2020.12.20)
コメント