« らーめん楓「味噌ラーメン」 | トップページ | 京急蒲田駅 (2015年2月) »

2015/02/04

大森海苔のふるさと館

2月1日、平和島駅から歩いて15分ぐらいの所にある「大森 海苔のふるさと館」に行きました。

Dsc_0224

東京都大田区の施設で入場は無料です。

かつて大森は海苔の養殖が盛んで、海苔の生産量の1位が東京都であった時代もあったとの事。今のお台場あたりでも養殖が行われていたようです。
海苔を育てて採取して、板状にして乾かして板海苔にするまでが一つの仕事。
東京湾の埋め立てにより1963年に消滅したそうです。

・海苔付け場の模型
Dsc_0213 Dsc_0212

・海苔作りで使用していた船
Dsc_0214

・道具
Dsc_0220 Dsc_0221

東京都で海苔が採れていたのは殆ど知りませんでした。
都市化・工業化による埋め立てのため一気に消滅してしまったようで、何だか悲しく感じました。「少しぐらい残しても良かったのでは」と思いましたが、「少し」なんて裁量は難しく無理なのかなしれませんね。

他地方から来たものなので、かつては東京湾の北の方で漁業が盛んであった事が想像できず。
横浜市なんかでも金沢区辺りはかつては漁業が盛んに行われていたようで、同じ会社の横浜市出身・在住の人の父親が元漁師と聞いてとっても驚きました。

・海苔付け体験教室の用具
Dsc_0218

・屋上からの風景
Dsc_0223

博物館の前の南側に「大森ふるさと浜辺公園」が広がっており、屋上からその風景が見えます。
人工の砂浜もありました。遊泳禁止です。

・大森ふるさと浜辺公園の砂浜
Dsc_0228

さらに南の方に歩いていくと、運河跡みたいな所に船がたくさん置かれており、船を陸に上げる装置まであって、自分の認識では東京らしくない風景に驚きました。

・船置場
Dsc_0229 Dsc_0230

近くにあった大森東五丁目バス停からバスに乗って帰宅。

・大森東五丁目バス停の先の操車場と大森東五丁目バス停
Dsc_0231 Dsc_0232

| |

« らーめん楓「味噌ラーメン」 | トップページ | 京急蒲田駅 (2015年2月) »

交通 - バス」カテゴリの記事

交通 - 船」カテゴリの記事

お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事

地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大森海苔のふるさと館:

« らーめん楓「味噌ラーメン」 | トップページ | 京急蒲田駅 (2015年2月) »