東葉家族車両基地まつり2014 (1) 動物等
11月2日、東葉高速鉄道の車両基地で開催された「東葉家族車両基地まつり」に行きました。
東葉高速鉄道のイベントに行くのは初めて。
東葉高速鉄道の乗車自体も久しぶりでした。
会場の最寄り駅の八千代緑が丘駅で下車。
八千代緑が丘駅から会場まで歩きます。徒歩約15分。
夜歩くと特に女性の方は怖いかもしれないなと感じた道でした。
片側は車庫への線路、もう片側は一戸建ての住居が並んでいます。
一戸建ての住居は建物はそれぞれ違っていますが、ガレージの扉が7割ぐらい同じ形のもので、車を出入りする場合は柵を上げるというあまり見かけた記憶がないタイプ。車高が高い車は天井が柵にぶつかって入れなさそうで、また毎回出し入れするごとに扉を上げ下げするのは面倒そうで、使い勝手はどうなのかな? と思いました。
広大な空き地が広がっています。
将来の拡張を見越してなのでしょうが、ここが将来使われることは.... どうなんでしょう。
広大の敷地では東京動物専門学校によるポニー等各種動物の出展が。
比較的都会の電車の前にポニーという、なんとも不思議な風景でした。
東京動物専門学校は「東京」と名がついていますが、八千代緑が丘駅の近くにキャンパスがあるようです。
自分たちの出展場所以外でもお手伝いをされていましたが、アルバイト料は貰えるのだろうかと、何気に気になりました。
| 固定リンク | 0
「交通 - バス」カテゴリの記事
- 寒川 (3) 寒川支線跡(2020.10.26)
- 馬車道界隈(2020.09.21)
- 横浜の連接バス BAYSIDE BLUE(2020.09.16)
- 丹後 (12) 与謝野駅と加悦SL広場まで(2020.06.14)
- 丹後 (5) 成相寺(2020.06.12)
「交通 - 鉄道 - イベント」カテゴリの記事
- 六本木ヒルズ (2) 天空ノ鉄道物語展・外周(2020.04.18)
- 六本木ヒルズ (1) 天空ノ鉄道物語展・内周(2020.04.14)
- マリフェス2019 (1) 工場内(2020.02.02)
- 都営フェスタ2019 in 浅草線 (3) その他(2020.01.26)
- 都営フェスタ2019 in 浅草線 (2) 車両撮影会(2020.01.26)
「地域 - 関東 - 千葉県」カテゴリの記事
- 映画「電車を止めるな!」(2020.12.29)
- マリフェス2019 (2) 車両展示(2020.02.02)
- マリフェス2019 (1) 工場内(2020.02.02)
- EXPERIENCE Vol.1 DAY3(2019.12.08)
- ちばらき (5) JR鹿島線(2019.10.23)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - その他」カテゴリの記事
- 映画「電車を止めるな!」(2020.12.29)
- 野毛山動物園 (3) 後編(2020.04.12)
- 新江ノ島水族館 (7) 帰り 湘南モノレール(2020.03.06)
- 新江ノ島水族館 (1) 行き 湘南モノレール(2020.03.03)
- 野島 (4) 野島掩体壕 等(2019.12.12)
「交通 - 自動車」カテゴリの記事
- 小樽と札幌 (15) 小樽市総合博物館本館 自動車(2019.09.11)
- 国立科学博物館「日本を変えた千の技術博」(2019.01.17)
- いすゞプラザ (4) 屋外(2017.12.29)
- いすゞプラザ (3) 2階(2017.12.29)
- いすゞプラザ (2) 1階(2017.12.27)
コメント