女祭り2014のぞき見
11月24日に大阪城ホールで女性のみ入場できるももいろクローバーZのライブ「女祭り2014」が開催されました。
東京国際フォーラム等数ヶ所で男性限定でのぞき見ができるとの事で、何だか悪いことをしているみたいでのぞきに行こうかどうか迷いましたか、結局東京国際フォーラムにのぞきに行きました。
ようするにライブビューイングです。
東京国際フォーラムではホールAで開催、東京国際フォーラムのホールの方には初めて入りました。
約5000人収容のホールで自分は後ろから2番目の(2階の)席、舞台からの距離は案外近いのですが、高さ方向に長いホールで舞台を下に約45度の角度で見下ろす形で、1階席の座席はステージに近い前の方しか見えない。花道を作ったら確実に死角。こんな構造のホールは初めて入りました。
「おまけイベントあり」との事で、終わってからライブビューイング向けのトーク向けイベントでもあるのかと思っていたのですが、開演前に3B Jr. (同じ事務所のいわゆる研修生) のステージでした。
自分が入った頃にはもう始まっていました。開場が開演の1時間半前でやけに早いなぁと思っていたのですが、そういう事でしたか。
背の低い小学4年生の眼鏡っ娘とかもいて、芸能活動するには若すぎるだろうと思いました。
日頃レッスンに励んでいるのか、みんなそれなりに上手かったです。
そして本番。
わりと淡々としたライブで、女性向けの曲や演出も特になく、男性が見ても違和感はなし。
あったのはお着替えタイム中のVTRでの(女の)名前を呼ぶあたりか。仮に男性向けだったとして、自分の場合 「~ちゃん」と呼ばれることはあっても、こういう場で名前ズバリで呼ばれることは絶対にないだろうなぁと思いながら見ていました。
メンバーの名前でも読んでいましたが、さすがに「れにちゃん」はいなかったようでした。
約2時間半で終了。ももクロのライブとしては短めでした。
今回は生バンドはなしでカラオケ、生バンドでないと寂しいなと思いました。
次は、12月24日・25日のさいたまスーパーアリーナでの「ももいろクリスマス」ですね。
ところで、10月は「ちびっこ祭り」がありました。
身長が男性159cm以下、女性154cm以下限定という事で。
自分は身長160cmで制限より1cm高いので資格なし。あと20年ぐらいしたら資格が得られるかもしれませんが...。
この時も身長制限なしのライブビューイングがありましたが、出勤日だったので行きませんでした。
自分としては、40歳以上限定の「おじさん・おばさん祭り」を開催して欲しいです。おじいさん・おばあさん世代も対象になるのでこのタイトルはよくないかなぁ。
見た目の主観では、対象者は2割ぐらいいると思います。通常の曲の他に、お台場フォーク村でやっているようなアコースティックな曲もやるといいんじゃないですかね。(自分の世代はアコースティック世代ではなく、バンドブーム世代って感じですが。今よりロックが流行っていました。)
| 固定リンク | 0
「音楽」カテゴリの記事
- サクライブ2020(2020.11.17)
- ももクロくらぶxoxo バレンタイン DE NIGHT だぁ~Z! 2020(2020.02.13)
- EXPERIENCE Vol.1 DAY3(2019.12.08)
- 日芸祭(2019.11.04)
- Pop Step Zepp ファイナル (東京4日目)(2019.08.17)
「地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事
- サクライブ2020(2020.11.17)
- 国立科学博物館 (2) 常設展(2020.11.03)
- 国立科学博物館 (1) 国立公園展(2020.10.31)
- 目黒川の桜2020(2020.05.31)
- 東村山 (7) 志村けんの木(2020.04.25)
「芸能・アイドル - ももいろクローバーZ」カテゴリの記事
- 鎌倉2020 (6) 鎌倉の海と逗子マリーナ(2020.08.25)
- 東高島駅とコットンハーバーとZ伝説(2020.06.04)
- ももクロくらぶxoxo バレンタイン DE NIGHT だぁ~Z! 2020(2020.02.13)
- EXPERIENCE Vol.1 DAY3(2019.12.08)
- 池上線と洗足池 (1) かまたえん(2019.10.29)
コメント