エア・フェスタ浜松2014 (3) ブルーインパルス
午後はブルーインパルスの展示飛行がありました。
プログラムでは13:15開始になっていましたが、実際には13時半頃から航空機への乗り込みや離陸前点検などを行った後離陸し、演技が始まったのは14時頃でした。演技は14時半頃まで行われました。
当日は(たしか)雲一つない晴天で、ブルーインパルスを見るには最高の天気でした。
(暑かったけど...)
6機での演技で、最初に4機が同時に離陸。後は1機ずつだったかな?
離陸後、どこかの雑誌に載ってそうなブルーインパルスが一直線に並んだ写真が撮れてしまってびっくり。
なかなか素晴らしい演技でした。
ありがとう!
| 固定リンク | 0
「交通 - 航空機」カテゴリの記事
- 北海道2020 (20) 帰り(2020.05.31)
- 北海道2020 (1) 行き(2020.05.04)
- 靖国神社 (3) 遊就館「機関車C5631号帰還40周年」展(2019.12.28)
- 九州2019 (13) 熊本空港から帰宅(2019.12.07)
- 宗像フェス2019(2019.09.29)
「地域 - 東海」カテゴリの記事
- 四日市 (2) スターアイランドのスパイラルエスカレーター(2020.04.01)
- 四日市 (1) 近鉄四日市駅のパタパタが...(2020.03.31)
- 津の寺神社 (6) 津観音(2020.03.29)
- 津の寺神社 (5) 香良洲神社(2020.03.29)
- 津の寺神社 (4) 賢明寺(2020.03.29)
「自衛隊・軍隊」カテゴリの記事
- 靖国神社 (3) 遊就館「機関車C5631号帰還40周年」展(2019.12.28)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (4) その他(2019.12.21)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (3) いかづち・はたかせ・はるさめ(2019.12.21)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (2) こんごう・ちょうかい・さみだれ(2019.12.19)
- 令和元年自衛隊観艦式 フリートウィーク (1) 潜水艇こくりゅう(2019.12.15)
コメント