御在所 (3) 御在所山上
御在所の山上を散歩します。
まずは御在所ロープウェイの山上駅から上に上がった所にある朝陽台公園へ。
左側の写真に写っている建物は気象用のレーダーです。
左の写真は四日市方面、右の写真は反対側の琵琶湖方面です。
こんな所から琵琶湖が見えたのかと驚きました。
四日市方面、自分の実家がどの辺りなのか全然分りませんでした。近くに目立つような建物もないし。
少し山道を歩いて富士見岩展望台へ。
山道を少し歩いて(登って)舗装された道へ。
山肌が見えている所はスキー場です。
少し下がってレストランアゼリヤ前へ。
かつてはホテルや日本カモシカセンターがありましたが閉鎖されてしまいました。
その後観光リストのカモシカ駅へ。
そのままロープウェイ山上駅に戻る予定でしたが頂上の方に行くことになりました。
最近高所恐怖症なので(3階分ぐらいの高低差があるエスカレータに乗るのが怖い)、怖くて震えたらどうしようかと思いましたが全然大丈夫でした。
このリフト、初めて乗ったような気がします。
ここからも琵琶湖が見えました。
(終)
| 固定リンク | 0
「地域 - 東海」カテゴリの記事
- 四日市 (2) スターアイランドのスパイラルエスカレーター(2020.04.01)
- 四日市 (1) 近鉄四日市駅のパタパタが...(2020.03.31)
- 津の寺神社 (6) 津観音(2020.03.29)
- 津の寺神社 (5) 香良洲神社(2020.03.29)
- 津の寺神社 (4) 賢明寺(2020.03.29)
「交通 - 鉄道 - ロープウェイ」カテゴリの記事
- みなとみらいのロープウェイ建設工事(2020.08.29)
- 小樽と札幌 (20) 天狗山ロープウェイ(2019.09.17)
- 立山黒部アルペンルート (6) 大観峰と立山ロープウェイ(2018.08.17)
- 箱根2017 (4) 駒ケ岳ロープウェー(2017.08.20)
- 箱根2017 (3) 芦ノ湖遊覧船 箱根関所跡→箱根園(2017.08.20)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 東海」カテゴリの記事
- 四日市 (1) 近鉄四日市駅のパタパタが...(2020.03.31)
- 静岡市 (4) 静岡鉄道 長沼駅や新清水駅(2018.11.03)
- 静岡市 (3) しずてつ電車まつり・後編 (ちびまる子ちゃん電車)(2018.11.01)
- 静岡市 (2) しずてつ電車まつり・前編(2018.10.31)
- 静岡市 (1) 静岡駅と新静岡駅(2018.10.31)
コメント
家族で山頂までとは良かったですね。高校時代、山岳部で3回ほど登山してます。富士見岩展望台とおぼしき場所での仲間との記念写真があります。
投稿: 淀風庵 | 2014/08/18 19:06
> 淀風庵さん
実家に帰った時は両親とどこかに行ったりしています。
山岳部だったんですか。
自分の父親の方は山岳部ではないですが、若い頃は何度か歩いて登っているようです。
母はたぶん歩いて登ったことはないですが、晩年ですが祖母(=母の実母)とロープウェイで行ったことがあるようです。そういえば祖母の俳句にその時を詠った俳句があったような。
投稿: やいゆえ横浜住民 | 2014/08/19 00:47