山北町 (1) 川村関所跡
先日行った箱根関所跡資料館で、箱根を通らずにすり抜けていく人を防止するために周辺の通りにもサブとなる関所が設けられていたとの事。その中に川村関所というのがありました。
「おや?」という事で7月21日に行ってきました。
神奈川県山北町にあります。
国府津駅まで東海道線で行き、そこからJR東海の御殿場線で山北駅へ。
2両編成のワンマン列車でしたが、この日はそれとは別に車内精算係が乗っていました。
乗客は結構乗っていました。
山の上に突如建っている高層ビル(第一生命新大井事業所)を見て驚いたりして、小田急線と接続する松田駅。さらに進んで山北駅に到着。
松田駅から山北駅は結構近い。山奥ではありませんでした。
川村関所跡は事前に調べた内容では、これより西側の246号線のトンネルの前との事。
歩いていきました。
途中、「川村土功之碑」というのがありました。
今は山北町という地名ですが、以前は川村という地名だったとの事。
川村という地名はなくなってしまったようで寂しく感じました。
地図によると川村小学校というのがありました。
他に河村城跡というのがありました。川村の漢字が河村である事が気になりました。
この案内板しかありませんでした。
全容はつかめず。
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 神奈川県 - その他」カテゴリの記事
- 藤沢宿 (8) 白旗神社(2020.12.22)
- 藤沢宿 (7) 永勝寺(2020.12.21)
- 藤沢宿 (6) 荘厳寺(2020.12.20)
- 藤沢宿 (5) 常光寺(2020.12.20)
- 藤沢宿 (4) 妙善寺(2020.12.20)
「交通 - 鉄道 - JR東海」カテゴリの記事
- 丹後 (1) 行き (天橋立駅まで)(2020.06.07)
- 池上線と洗足池 (2) 池上線(2019.10.30)
- 高知 (1) 行き 高知駅まで(鉄道)(2018.12.20)
- 国府津車両センターファミリーフェア (1) 入場(2018.12.08)
- 静岡市 (6) さくらももこさん寄付マンホール (清水駅)(2018.11.04)
コメント