吉野家「牛バラ野菜焼定食」
吉野家で期間限定メニューの「牛バラ野菜焼定食」(並490円) を食べました。
これは失敗メニューだと思いました。
以前発売されていた「牛すき鍋膳」と同様に火のついたコンロに載せられて出てきます。
もう食べられる程度に炒められた状態で出てきました。
単に熱々の鉄板に載せられて出てくる程度あれば余熱効果で良いと思うのですが、もうこれ以上焼き続ける必要はないように思いました。焦げるだけです。
「牛すき鍋膳」は箸休めに漬けが付いていたけどこれには付いておらず、また卵が付いてくるわけでもないので、同じものを熱いままずっと食べることになります。
コンロの火の熱や夏という季節も相まって、暑い。
野菜も特に新鮮って感じはしなかったり、味付けもくどいだけって感じで、100円ぐらいで売っているもやしと切られた野菜が入っている袋と、肉を買ってきて自分で野菜炒めを作った方が美味しいと思いました。
| 固定リンク | 0
« 桃神祭 | トップページ | ヨコハマ砂の彫刻展 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 丹後 (21) 阿蘇シーサイドパークと宮津から見た海(2020.06.22)
- 北海道2020 (18) 北海道開拓の村 山村群と昼食(2020.05.30)
- 北海道2020 (11) 北海道立近代美術館 北海道151年のヴンダーカンマー展(2020.05.17)
- 北海道2020 (5) サッポロビール博物館(2020.05.07)
- 北海道2020 (1) 行き(2020.05.04)
コメント