世界の山ちゃん「幻の手羽先」
デパ地下の催事コーナーで「世界の山ちゃん」が出展していたので、幻の手羽先1人前(5個入りで432円)を買って食べました。
「うわぁやめてー」と父親に怒られそうですが。
(世界の山ちゃんではないですが、家族+αで居酒屋に行ったときに手羽先を頼もうとしたら拒否されてしまったので)
なんだかもっと香辛料まみれだったような記憶があるのですが、あれは風来坊の方だったのかな。
で食べてみたら、見た目以上に香辛料だらけでした。
居酒屋ならビールが進みそうです。
普通の味付けで十分な気も。
お腹のその後が気になりましたが大丈夫でした。
売り場に置いてあった世界の山ちゃんのパンフレットとか見て思ったのですが、
「世界の山ちゃん」の店舗は東海地方では名古屋市内は沢山店があるのに名古屋市外は岡崎市とセントレアに1店舗ずつしかない。岐阜県や三重県には1店舗もない。
関東地方には周辺地も含めて各地にそこそこの数の店舗あり。関西地方もそれなりに。
そういうものなのか。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 丹後 (21) 阿蘇シーサイドパークと宮津から見た海(2020.06.22)
- 北海道2020 (18) 北海道開拓の村 山村群と昼食(2020.05.30)
- 北海道2020 (11) 北海道立近代美術館 北海道151年のヴンダーカンマー展(2020.05.17)
- 北海道2020 (5) サッポロビール博物館(2020.05.07)
- 北海道2020 (1) 行き(2020.05.04)
「地域 - 東海」カテゴリの記事
- 四日市 (2) スターアイランドのスパイラルエスカレーター(2020.04.01)
- 四日市 (1) 近鉄四日市駅のパタパタが...(2020.03.31)
- 津の寺神社 (6) 津観音(2020.03.29)
- 津の寺神社 (5) 香良洲神社(2020.03.29)
- 津の寺神社 (4) 賢明寺(2020.03.29)
コメント