中華厨房寿がきや「寿がきやラーメン」
GWに実家から戻る途中、名古屋で新幹線に乗る前に少し小腹がすいていたので新幹線口側にある地下街「エスカ」へ。
自分が予備校に通っていた頃(24年ぐらい前)は、名古屋めしの店は味噌煮込みうどんの山本屋ぐらいだったような気がしますが、名古屋めしの店だらけになっていました。
そんな名古屋めしの店の1つ「中華厨房寿がきや」へ。寿がきや(スガキコシステムズ)の別形態の店でした。
「寿がきやラーメン」(440円)を食べました。
なぜか出てくるのが遅かった。この店ではメイン商品ではないようでした。
通常のすがきやにある甘味類はメニューにありませんでした。
寿がきやのラーメンを食べるのは30年振りぐらいかな。子供の頃よく食べたわけでもないです。
豚骨ベースのスープ。
意外や意外にも美味しかった。上出来だと思います。
| 固定リンク | 0
「地域 - 東海」カテゴリの記事
- 四日市 (2) スターアイランドのスパイラルエスカレーター(2020.04.01)
- 四日市 (1) 近鉄四日市駅のパタパタが...(2020.03.31)
- 津の寺神社 (6) 津観音(2020.03.29)
- 津の寺神社 (5) 香良洲神社(2020.03.29)
- 津の寺神社 (4) 賢明寺(2020.03.29)
「グルメ・クッキング - ラーメン」カテゴリの記事
- 🍜ラーメン 2020年後期(2020.12.31)
- 🍜ラーメン 2018年前期(2020.10.18)
- 🍜ラーメン 2018年後期(2020.10.17)
- 🍜ラーメン 2019年前期(2020.10.12)
- 🍜ラーメン 2019年後期(2020.10.08)
コメント