« 吉野家「牛すき鍋膳」 | トップページ | 京王動物園線 (多摩動物公園駅) »

2013/12/07

稲城長沼駅付近の高架化工事

南武線の稲城長沼駅付近(矢野口~府中本町)の上り線が12月23日に高架化されます。「南武線運休のお知らせ」のポスターを見て知りました。
下り線は既に2011年12月24日に高架化されています。
これにより、矢野口駅の手前から多摩川の手前までの上下線が高架となります。南武線の稲城市内の全区間が高架ということになるのでしょうか。

以前「東京のおじさん」がこの稲城長沼駅の近くに住んでいました。
20年ぐらい前の大学生の頃、福島の大学から三重の実家に帰る時の途中や東京で就職活動をしていた時に幾度となく泊めてもらいました。

そんな伯父ももう15年ぐらい前になると思いますがこの地を離れて大阪に引っ越しました。東京にもう住んでいないのに「東京のおじさん」というのは変だしも何て呼んだら良いんだか言葉に詰まってしまいます。ちなみに「サーキットのおばさん」と呼んでいた人もいるのですが鈴鹿サーキットの近くから引っ越してしまい、同じように言葉に詰まります。
夫の転勤で栃木に来ていた妹夫妻も元の大阪に異動となって戻ってしまい、よく考えてみれば親戚関係で関東地方に住んでいるのは自分だけになっていました。

高架化される前に一度見てこようと、12月1日、別の所に行く途中に寄ってきました。
稲城長沼駅を通り過ぎた事は何度もありますが、稲城長沼駅で降りるのはたぶん大学生の頃に泊めさせてもらった時以来です。

・高架済みの下り線(4番線)と上り線始発列車用(3番線)のホーム
Pc010002 Pc010005

・3番線の「当駅始発専用」の張り紙
Pc010010

・高架ホームの端から見た川崎方面(左の写真)と立川方面(右の写真)
Pc010004 Pc010008

・向かいホームに貼ってあった「南武線運休のお知らせ」
Pc010006

上り線高架化後は向かいのホームが上り線ホームになるようです。
最終的にはさらに向こう側にも線路が引かれ、最終的に2面4線となります。
最終的には南武線の快速運転が現在の川崎~登戸間から南武線全線(川崎~立川)となり、稲城長沼駅と武蔵中原駅辺りが快速と普通の追い越し駅となるのでしょうか?

下に降りてみます。

・上り線高架後に使用が開始される思われる発車標
Pc010012

時計が12時ぴったりだ! と写真を見て思いましたが、単にまだ時計が動いていなかっただけのようです。
1番線は12月23日の高架化以後に工事が開始されますが、既に1番線の表記があります。

現在は、高架ホームからは改札口へは、ホームから下に降り(エスカレータあり)、階段(エスカレータ・エレベータなし)で現上り線を跨ぐ跨線橋に上がり、階段を降りて(エスカレータ・エレベータなし)ようやく改札口にたどり着きます。
これは大変。
朝の通勤時に上り線に乗る場合、高架ホーム3番線から発車する始発列車に乗れば座れそうですが、自分ならこの移動をしなくて済む1番線から発車する混雑している列車に乗ります。

・跨線橋とその隙間から見えた高架ホーム
Pc010051

・現在の地上の上りホーム(1番線)にあったこの場所
Pc010023

ホームの床がここだけ違います。その向こう側に自動券売機の設置場所らしきものが見えます。
高架化後はこの部分がぶち抜かれて改札口からそのまま向こう側に行く通路が作られるものと思われます。京急蒲田駅の高架化の時もこんな感じでした。

・現在の地上の上りホーム(1番線)
Pc010021 Pc010022

・現在の地上の上りホームの端から見た川崎方面
Pc010015

下り線の高架化前に使っていたもう使えない分岐器がそのまま残っています。どうせ上り線も高架化されるので撤去費もかかるしそのままにしておこうという事なのでしょうか?

・改札近くに貼ってあった現在の構内図と南武線運休のお知らせ
Pc010050 Pc010029

・仮駅舎
Pc010030 Pc010026

・本駅舎跡 (たぶん)
Pc010031

昔はこの先の所に小さな駅舎が建っていた記憶があります。

・駅前のペアリーロード稲城
Pc010032

これは記憶にありませんでした。
昼時だったのどこかの店で昼食を食べようと思ったのですが、店自体が少なくあっても開いてなかったりしていて、結局別の所で食べました。首都圏の大抵の駅前には何らかの飲食店(ファーストフードの店とか)があったりするものですが。

・駅から南方向に向かう小道
Pc010033

ここを通って伯父の家に行きました。なんだか懐かしい。

・駅南側の踏切
Pc010036 Pc010048
Pc010039

・この踏切を渡って西に向かった所の川崎街道との交差点付近
Pc010043 Pc010042

この角にあるコンビニは20年前にもありました。その上がマンションだったかどうかは記憶がないのですが。
伯父はこのコンビニの前にある公衆電話から「今から帰る」という電話を奥さんにかけていました。まだ普通の人が携帯電話を持っていなかった時代です。
20年前にあった梨畑が今も健在。案外変わらないものですね。

| |

« 吉野家「牛すき鍋膳」 | トップページ | 京王動物園線 (多摩動物公園駅) »

地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事

交通 - 鉄道 - JR東日本」カテゴリの記事

コメント

いやあ、懐かしいなあ。
大阪に移ってからは降りたことも通ったこともないです。
ホームの印象、記憶があまりよみがえりませんが、駅から南方向への小道がいちばん懐かしく想い出されます。
踏み切りは高架ができるとイメージが異なりますね。
川崎街道を南に行くと、ファミレスがありましたが…。
相変わらず小さな駅前商店街のままのようですね。
情報ありがとうございます。
大阪のおじより。

投稿: 淀風庵 | 2013/12/07 21:48

Wikipediaの稲城長沼駅によると、ホームは高架工事に際して移動させているようです。
昔の写真も載っていました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E5%9F%8E%E9%95%B7%E6%B2%BC%E9%A7%85

東京のおじさんコメントありがとうございました。

投稿: やいゆえ横浜住民 | 2013/12/08 15:18

10数年も通っていながら、古い駅舎やホームの写真見ても、
記憶が甦らないのはどうしてでしょうか。普通なら懐かしさがこみ上げるのに、悲しい。

投稿: 淀風庵 | 2013/12/08 23:59

来年3月15日に時刻改正で、南武線の快速運転区間が川崎~登戸間から川崎~稲城長沼間に延長されることが発表されました。
快速は途中、稲田堤駅に停車します。

http://www.jreast.co.jp/press/2013/20131217.pdf
の5ページ。

投稿: やいゆえ横浜住民 | 2013/12/20 23:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 稲城長沼駅付近の高架化工事:

« 吉野家「牛すき鍋膳」 | トップページ | 京王動物園線 (多摩動物公園駅) »