ベリーベリースープ「茸とソーセージの和風ポトフ」
上大岡のウイングの地下にできたベリーベリースープで、「茸とソーセージの和風ポトフ」他を食べました。チェーン店です。
入口にスープのスープの種類ごとのカードが並べられ、中を見るとレジの手前にサラダやパンが並んでいる棚があり。
一体どうやって頼めばよいのか少し迷いました。
セットメニューのようなものはなく、すべて単品売りでした。
(ベリーベリースープのHPによると、セットメニューがある店舗もあるようです)
「茸とソーセージの和風ポトフ」が580円、左側のオニオンサラダが150円、右上のイングリッシュ食パンが40円、真ん中下のアップルラティスが90円。
食パン40円が安すぎ、アップルラティスがこの大きさで90円は高すぎと思いました。
スープバーにあるような、予め縦長の鍋で煮込まれているスープが注がれてくすぐに出てくのかと思いきや、5分ぐらい待って店員が持ってきました。
1個単位で作るのかなぁ? 煮込み具合が何だかそんな感じでした。
「茸とソーセージの和風ポトフ」はなんだかスープを食べている感じがせず。もっとドロッとしたタイプのスープにすればよかったか?
そういえば、スープストック東京って一度も入ったことがないです。
あそこはどんな感じなのだろう。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 丹後 (21) 阿蘇シーサイドパークと宮津から見た海(2020.06.22)
- 北海道2020 (18) 北海道開拓の村 山村群と昼食(2020.05.30)
- 北海道2020 (11) 北海道立近代美術館 北海道151年のヴンダーカンマー展(2020.05.17)
- 北海道2020 (5) サッポロビール博物館(2020.05.07)
- 北海道2020 (1) 行き(2020.05.04)
コメント