東急東横線の渋谷~代官山の旧線跡 (2013年10月)
渋谷駅の東急東横線の旧駅に寄ってきました。
「まだ駅は廃止当時とあまり変わらず残っているのだろうな」と思いつつ。
ところが、絶賛解体中でした。
BGMは日本ブレイク工業の社歌。
なんだか悲しくなりました。
工事用の囲いで覆われており、付近の通路も一部変更されていました。
隣の東急百貨店東横店東館も解体中でした。
東側に道路から高架に上がるスロープが設置されていました。解体工事用の車両が上げるためだと思われます。
高架橋が撤去されていました。
高架橋まで既に解体作業に入っていたとは、知りませんでした
正直なところ、もうちょっと余韻を残してから解体してほしかった。
予定になかったのですが、このまま代官山駅まで歩いてみました。
既に撤去されている場所と残っている場所が混在していました。
橋は残っていましたが、代官山側は橋のすぐ先は撤去されていました。
この橋の撤去は、山手線の列車を止めて大型クレーンを使って橋桁ごと取り除かないと無理そう。この橋が一番最後まで残り、この橋の撤去が最後の大工事ということになりそうです。
踏切のすぐ西側に線路が見えました。
以前は旧線路があり、現線路が地上に出るところはもう少し代官山寄りでした。
渋谷駅の旧駅、渋谷駅~代官山駅の旧線路がなくなってしまうのは時間の問題と思われました。
なんだか悲しいです。
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事
- サクライブ2020(2020.11.17)
- 国立科学博物館 (2) 常設展(2020.11.03)
- 国立科学博物館 (1) 国立公園展(2020.10.31)
- 目黒川の桜2020(2020.05.31)
- 東村山 (7) 志村けんの木(2020.04.25)
「交通 - 鉄道 - 廃線」カテゴリの記事
- 寒川 (3) 寒川支線跡(2020.10.26)
- 横浜市電の黄金町あたりの旧線跡(2020.10.06)
- 桜木町の高島線と東横線跡(2020.09.05)
- 丹後 (20) 加悦鉄道資料館(2020.06.22)
- 丹後 (19) 加悦SL広場付近の加悦鉄道廃線跡(2020.06.21)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東急」カテゴリの記事
- 桜木町の高島線と東横線跡(2020.09.05)
- 池上線と洗足池 (2) 池上線(2019.10.30)
- 東急東横線の渋谷~代官山の旧線跡 (2019年1月)(2019.02.03)
- 2018東急電車まつり in 長津田 (4) 東側 後編(2018.11.25)
- 2018東急電車まつり in 長津田 (3) 東側 前編(2018.11.23)
コメント