氣志團万博2013
9月15日、ももクロ目当てで気志團万博2013の2日目に行きました。
会場は千葉県袖ヶ浦市の袖ヶ浦海浜公園です。
台風接近という事で行くのは止めようと思っていたのですけどね。
雨に当たりたくないし、行って体調を崩すとよろしくないし、持ち帰りで自宅でやらないとマズそうな仕事もあるし。
朝目が覚めたときは強雨で「やっぱり行くのは止めよう」と思う。
2度寝して昼前に起きたら雨が止んでいて日が照っていたので、遅ればせながら行くことにしました。
横浜からアクアライン経由の高速バスに乗って袖ヶ浦BTへ。京浜急行バスのHPに袖ヶ浦駅行きの臨時バスを運転する旨の告知があったが、袖ヶ浦駅経由のどこだったか行の路線バスにのって袖ヶ浦駅へ。
袖ヶ浦駅からは会場まではJTBによるツアーバスが運行されています。往復1000円で小湊鉄道や日東交通の一般路線バス車両で運転。
8月1日から高速ツアーバスがなくなって新制度の元に路線化したのに、ツアーバスは今もやってていいのかなぁ??? と思ってしまいました。
15分ぐらいで15:30頃に会場に到着。
シャ乱Qが「小池さん~」と歌っているのが聞こえました。
公演のスケジュールは押していました。
長々とマイクや楽器の音調整があり、予定では15:50からのVAMPSが確か20分ぐらい遅れて開始。
その後予定では16:50からのももいろクローバーZが確か20分ぐらい遅れて開始。
ももクロはこの日は生バンドではないので音調整はすぐ終わるのかなと思いきや、それなりに時間をかけてやっていました。(VAMPSと比べるとだいぶ短いですが)
後ろのスクリーンに日の丸が写って、なぜか君が代斉唱。
近頃の反日親韓?な噂を払拭するためなのかなぁと思いましたが、去年の気志團万博でもやったようでした。
Overtune (ももクロのテーマ曲)が流れ、その後自己紹介やMCを挟みながら8曲歌いました。
なんていうか、楽しかったです。日産スタジアムの時よりも。結構盛り上がっていました。来てよかったと思いました。
神曲(しんきょく)との事で「SECRET LOVE STORY」という曲をやりました。周りにいた気志團ファンと思われる人が「おや?」で一緒に歌い始めたりしてあれ? 氣志團作詞作曲の新曲なのかなと思いましたが一緒に歌い始めるという事はカバー? アクロバティックな振り付けで踊っていたし、既存曲のカバーが新曲???
カバーで、新曲ではなく神曲(かみきょく)という事だったみたいです。
この後、黒夢、氣志團と続きます。
氣志團の時にももクロが出て来てコラボをするんだろうなと予想が付きましたが(去年もやったようなので)。
いろいろ考えて帰宅しました。
30分ぐらい押していて終わりは20:45頃になりそう。最後までいたら帰りのバスに中々乗れないだろうし、アクアラインの横浜行の最終バス(袖ヶ浦BT 22時過ぎ発)に間に合わないか間に合っても満席で乗れないかもしれないし。鉄道で帰ってきたら家に着くのが日付を超えそう。
自宅でやらないとマズそうな仕事もあるし...。
氣志團とももクロのコラボはあったようですが、後悔はしていません。
会場から帰りのバス乗り場まで遠かった。
1kmぐらいは歩いたと思う。何のためのバス輸送なんだと思わなくもありませんでしたが。
どこかの会社の駐車場が乗り場で、何台か同時に乗車できるようになっていました。
地元の小湊鉄道・日東交通の他に、千葉中央バスとか、ここからだいぶ距離がある千葉フラワーバスや九十九里鉄道のバスまで来ていました。
袖ヶ浦駅まで移動し、そこから臨時バスで袖ヶ浦BTまで行き、そこから横浜行のアクアライン高速バスに乗って帰宅。
アクララインの運賃は先払いでした。袖ヶ浦BTの窓口はもう閉まっており、PASMOは使えず、回数券で乗る人もほとんどいないからなのか、車内での運賃精算に時間がかかって10分ぐらい要していました。
| 固定リンク | 0
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 東村山 (7) 志村けんの木(2020.04.25)
- 小田急ファミリー鉄道展2019 (5) 鉄道バラエティショー(2019.07.18)
- 西武・電車フェスタ2016 (3) ステージイベント(2016.06.24)
- 西武・電車フェスタ2016 (1) 会場直通臨時列車(2016.06.19)
- えぇじゃないか(2016.01.15)
「音楽」カテゴリの記事
- サクライブ2020(2020.11.17)
- ももクロくらぶxoxo バレンタイン DE NIGHT だぁ~Z! 2020(2020.02.13)
- EXPERIENCE Vol.1 DAY3(2019.12.08)
- 日芸祭(2019.11.04)
- Pop Step Zepp ファイナル (東京4日目)(2019.08.17)
「交通 - バス」カテゴリの記事
- 寒川 (3) 寒川支線跡(2020.10.26)
- 馬車道界隈(2020.09.21)
- 横浜の連接バス BAYSIDE BLUE(2020.09.16)
- 丹後 (12) 与謝野駅と加悦SL広場まで(2020.06.14)
- 丹後 (5) 成相寺(2020.06.12)
「地域 - 関東 - 千葉県」カテゴリの記事
- 映画「電車を止めるな!」(2020.12.29)
- マリフェス2019 (2) 車両展示(2020.02.02)
- マリフェス2019 (1) 工場内(2020.02.02)
- EXPERIENCE Vol.1 DAY3(2019.12.08)
- ちばらき (5) JR鹿島線(2019.10.23)
「芸能・アイドル - ももいろクローバーZ」カテゴリの記事
- 鎌倉2020 (6) 鎌倉の海と逗子マリーナ(2020.08.25)
- 東高島駅とコットンハーバーとZ伝説(2020.06.04)
- ももクロくらぶxoxo バレンタイン DE NIGHT だぁ~Z! 2020(2020.02.13)
- EXPERIENCE Vol.1 DAY3(2019.12.08)
- 池上線と洗足池 (1) かまたえん(2019.10.29)
コメント