野毛山公園 (2) 展望地区
野毛山公園の動物園以外のエリアのうち、展望地区も散歩しました。
横浜でオリンピックって開かれたんでしたっけ? 東京オリンピックで横浜で行われた競技があったのかな?
後で調べた所、バレーボールの予選が横浜で行われたことを記念した記念碑との事です。
2011年に建て替えられたそうです。
エレベーター付きでした。
・展望台から見た街の風景 (みなとみらい ~ 根岸 ~ 上大岡 辺りの区間)
海も見えましたが、野毛山はそんなに高い場所ではないようで街を見下ろすといった感じではありませんでした。
1枚目の鉄塔はラジオ日本の予備送信所です。元々はあの場所に演奏所も併設されており、この近くに住んでいた15年前は使用されていなかったようですが建物は残っていました。
3枚目・4枚目に写っている空地にはかつては野毛山プールがあったそうです。全然記憶がなかったのですが、思い出し思い出し思い出してみるとそういえばそんな感じのものがあったような気がしてきました。
上大岡は4枚目の写真のだいぶ奥です。(真ん中に写っている大きな建物があるところではないです。ちなみにあの建物は横浜市大附属市民総合医療センター)
なお、ここからはこの反対側(横浜駅方面)は見えません。
(完)
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事
- 鹿嶋神社(横浜市)で初詣(2021.01.10)
- 黄金町バザール2020 vol.2(2020.12.05)
- 横浜市電の黄金町あたりの旧線跡(2020.10.06)
- 黄金町バザール2020 vol.1(2020.09.30)
- みなとみらいの高島線を跨ぐ歩道橋(2020.09.24)
コメント