チームしゃちほこ「首都移転計画」
6月16日、大阪に住む妹が出産したので、両親と大阪に住む伯父と一緒にお祝いに行きました。
行く途中の千里中央駅で、何やら歌っている音と大きな声のヲタの掛け声が...。
某以前ライブにいたことのあるあのグループによくあるパターンの掛け声で、まさかこんな所でシークレットライブ? かと、こんな時にこんな所で出くわしたくはないな思ったのですが、違いました。
でもどこかで聞き覚えのある歌と声だなぁと思ったら、同じ事務所のチームしゃちほこでした。
・チームしゃちほこ「首都移転計画」
でも、
名古屋への首都移転といえば、つぼイノリオ先生の「名古屋はええよやっとかめ」には適わない。
こんなビデオもあった。
オリンピックはソウルに負けて結局やらなかったんですよね。
メルサは東京の銀座にもあります。名駅のメルサはなくなりました。
そういえば、政府に実際に「首都機能移転計画」というのがあって、第1候補として福島県と栃木県の県境が選ばれていたけど、あれはどうなったのだろう?
いつのまにか全く聞かなくなった話題のような気がします。
福島で原発事故があった以上、もう第1候補への移転はなさそうですが。
SKE48は、チーム名こそ極限られた所の地名ですが、実際の所は東海3県対象のグループって感じがします。実際に三重県や岐阜県出身のメンバーもいるようです。
でも、チームしゃちほこは、名古屋限定って感じで、メンバーも愛知県出身者しかいないようで、周辺地区出身者としてはなんだか寂しく感じます。
| 固定リンク | 0
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 東村山 (7) 志村けんの木(2020.04.25)
- 小田急ファミリー鉄道展2019 (5) 鉄道バラエティショー(2019.07.18)
- 西武・電車フェスタ2016 (3) ステージイベント(2016.06.24)
- 西武・電車フェスタ2016 (1) 会場直通臨時列車(2016.06.19)
- えぇじゃないか(2016.01.15)
「音楽」カテゴリの記事
- サクライブ2020(2020.11.17)
- ももクロくらぶxoxo バレンタイン DE NIGHT だぁ~Z! 2020(2020.02.13)
- EXPERIENCE Vol.1 DAY3(2019.12.08)
- 日芸祭(2019.11.04)
- Pop Step Zepp ファイナル (東京4日目)(2019.08.17)
「地域 - 東海」カテゴリの記事
- 四日市 (2) スターアイランドのスパイラルエスカレーター(2020.04.01)
- 四日市 (1) 近鉄四日市駅のパタパタが...(2020.03.31)
- 津の寺神社 (6) 津観音(2020.03.29)
- 津の寺神社 (5) 香良洲神社(2020.03.29)
- 津の寺神社 (4) 賢明寺(2020.03.29)
コメント
久しぶりでした。
ご馳走になりありがとう。
お土産の品もおいしく頂いてます。
節制、ご自愛のほどを。
投稿: 淀風庵 | 2013/06/18 18:46
>> 淀風庵さん
いえいえこちらこそ。
楽しかったです。
ありがとうございました。
投稿: やいゆえ横浜住民 | 2013/06/18 23:24