窓から武道館が見える
23年ぐらい前、名古屋のCBC(中部日本放送)のラジオで「障子久美の窓から武道館が見える」という番組が放送されていました。
東京支社での収録で、収録スタジオの窓から武道館が見えることからこのタイトルになったそうです。
そのすぐ西側に北の丸公園の清水門があるので行ってみました。
写真の右側に写っている白いビルがCBC東京支社が入居しているビルです。
おぉっつ! 確かに窓から武道館が見えそうです。あのビルのどの窓がその窓なのかなぁ。
全然関係ないけど、大学の(全学部共通の)卒業式が武道館であり、終了後にこの清水門から出てきたことを思い出しました。うちの学部は地方にあったので、武道館での卒業式終了後、この近くにある法学部だったか経済学部だったかの校舎の教室にクラス単位で集まって卒業証書を受け取りました。
科学技術館に行った帰りに武道館の前を通ってきました。
この日武道館で開催されていたライブの開場時間の直前のようで、人でいっぱいでした。九段下駅から人の波がずっと続いていました。
武道館の前に来るのはいつ以来だろう。1999年に開催された広末涼子さんの最初で最後のライブに来た時以来かなぁ。(その時は中に入ってライブを見ています。)
次に武道館の中に入るのはいつになるのか?
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画「すくってごらん」(2021.03.21)
- 映画「電車を止めるな!」(2020.12.29)
- 放送ライブラリー「テレビとCMで見る平成ヒステリー展」(2019.10.29)
- 映画「最高の人生の見つけ方」(2019.12.07)
- 夕張と札幌 (4) 夕張本町キネマ街道(2019.05.10)
「地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事
- E257系 特急湘南(2021.03.18)
- 215系 湘南ライナー(2021.03.17)
- 185系 湘南ライナー(2021.03.15)
- 185系 ホームライナー小田原(2021.03.13)
- サクライブ2020(2020.11.17)
「地域 - 東海」カテゴリの記事
- 四日市 (2) スターアイランドのスパイラルエスカレーター(2020.04.01)
- 四日市 (1) 近鉄四日市駅のパタパタが...(2020.03.31)
- 津の寺神社 (6) 津観音(2020.03.29)
- 津の寺神社 (5) 香良洲神社(2020.03.29)
- 津の寺神社 (4) 賢明寺(2020.03.29)
コメント